
横浜デート❤️やヨコハマフォトウォークへ行くと自分が既にみなとみらい地区から出てしまっている事に気付く。

横浜生まれの僕だから、、、
大桟橋が鯨の背デッキに生まれ変わる前から知ってるからね。➡︎ここからマリンタワーへ向けてがヨコハマ!
➡︎逆に横浜駅方面に向けてがみなとみらいだと思っている。

中心地は桜木町あたりからスタートだ。古くからのヨコハマは関内駅からスタート。
山手は山手だな!外人墓地辺りからの丘の上の方を指す。

たしか、香港などでも高台は金持ち。港周辺の裏路地が貧乏人と相場が決まっている。

大岡川周辺なんて危ないエリア。(今じゃ無いぞ!昔ね。)川はヘドロで汚れていた。ブクブク!メタンガスか?ヘドロから湧いているのは、、、

浮浪者がダンボールハウスで生活している姿は見かけなくなった。スラム街が寿町にあった。東京で言ったら山谷ね!

桜木町の海側は国鉄の貨物基地で貨物車が止まっていた。観光スポット赤レンガ倉庫は廃墟!そんな街にカッ!を入れたのが「みなとみらい21」計画だったね。その前に横浜博覧会もやりましたね。そこで!