
年金と聞くとそんな歳なんだなと改めて実感する。ショック!で寿命が縮みます。笑!

頭が堅くなったジジイには面倒な話です。幸い若いときに総務課に在籍したことも有るので社会保険の制度に付いては少々知識が有りました。
早い話が国が年金受給年齢を65歳に引き上げた時の移行処置です。
65歳までの年金と考えて良いでしょう。スタート時の年齢は男女で違いがあります。女性の方が早いです。
移行処置なので65歳からの年金よりは低いです。その他の条件付ですがクリアする人は多いです。会社員はまずOKの方々ばかりだと思います。

何故に役所の説明はまわりぐどいのか?数年で終わる移行処置ですが理解するには最近流行のYouTubeで説明してくださる方も多いので参考になります。


今、若い方には関係なくなる設定ですがタダで権利を放棄するのは惜しいですから僕はカメラを新調したいと考えてます。笑
※国が保証している資格で食べている方々が現在は年金機構が行っている年金手続きを無料で迅速に行って貰える制度があっても良いのかなと思います。弁護士、行政書士とかが面倒な手続きをお年寄りに代わって代行する制度の設立も急務だと思っています。資格で食べている分の社会還元です。この件だけでなく!
金儲けの為の資格制度では社会へ役立つ最初の志!が消えてしまいます。規模に応じた対応で充分ですがお金の掛からない国など役所への書類手続きを無料で迅速化する制度の設立も急務だ!!!