![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6a/892139f6dc29db8453655b348c31555a.jpg?1707856422)
駐車場が出来てから始めての補修です。日本では平均的に2.5m×5.0mのサイズになりますね。このサイズ覚えておいて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/b8b28675b0c5519e35ec179aa839d565.jpg?1707856587)
何故このサイズ?
普通乗用車(5ナンバー)の上限サイズが1.7m×4.7m未満に由来してます。
最近はこれより少し大きくなって3ナンバー車が増えてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d4/091a239ebd2d306042499f826c4bead6.jpg?1707856809)
日本の道路事情、駐車場事情を思うとこのぐらいのサイズがベストです。出来れば車重も1tは切って欲しいです。1t超えると重量税が高くなりますから、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7e/7607bdc9571dda820716936534c437a9.jpg?1707857008)
テスラが売れないのもサイズ考えて無いから?何よりもお高い。アフターサービスに不安とかが有りますね。
知人がスーパーに買い物行って故障、直ぐに連絡はついたそうですが来てくれるまでに数時間。その後の費用まで知りませんが故障しない日本車に慣れてしまった日本人に車を売るハードルは棒高跳びほど高そうですね。