
携帯電話は折り畳みが主流になって携帯性が格段に良くなった頃液晶画面を大きくした携帯電話が世に出た。ジョブズのiPhoneだ。あの有名な発表会でコレからの電話を発明した、今後のスタンダードはiPhoneだ。カメラまでiPhoneに取って代わる。

恒例のイベントになったiPhone発表会でまたまた新型が発表された。今回は14だ。

ライバルのAndroid勢は先駆けて大型化している。大きくなるのには???な利用者もいるだろう。その上お高くなって行く。
電話機能だけならこんなにも大きくなる必要は無い。
折り畳み携帯電話が主流の頃鎌倉で裕福そうな中国人観光客がタブレットで写真を撮ってタブレットで電話をするシーンを何度も見たが可笑しな光景だった。
西洋人は知らないが中国人、韓国人は日本人には大体判別出来る。

ではそのiPhoneやAndroidの大型化はパソコンへの原点回帰なのか?
ゲームはゲーム機でやろよ&写真はデジカメで撮ろうよ。をすればもっと小型のスマホは可能だろう。