宇宙人 ルルーシャの時間

僕と宇宙人ルルーシャが織りなすSFコメディ漫画。
ちょっぴり、スピリチュアル要素あり。
第1話から読んでくださいね。

アンデス山脈の湖の中から透けて見える地下都市

2014-04-15 12:38:34 | 日記
ごめんなさい!!漫画の更新が少し遅れます。
なんとか2日に1回の更新をがんばってたのですが。何せブログも漫画も初めてのチャレンジなのでどうかご勘弁を。しかし、漫画を書くのがこんなに時間とエネルギーを使うとは思ってもなく甘く考え過ぎていました。(プロの漫画家をあらためて尊敬)。ブログに関しても、分からない事が多く「トラックバック」って何?それっておいしいの?状態です。
漫画の更新の遅れが続く時は、不思議系の記事等の紹介でなんとか間を持たそうと企むせこい私をどうかカンニンしてね。
あ、それから漫画の感想など聞かせていただくとうれしいです。
ではでは、本日の不思議をお楽しみください。

転載元:「日本や世界や宇宙の動向」様より

アンデス山脈の湖の中には不思議な構造物があるようです。世界の他のエリアの湖にも何等かの構造物があるのが発見されていますが。。。グーグルアースのおかげで、今まで見えなかった物が鮮明に見えるようになりました。グーグルアースで世界中を探検している人が多くいるようです。今回のビデオ投稿者も湖の底に存在する未知の構造物を調査しています。湖の底が集積回路のように見えるのは明らかに何等かの構造物があるということです。まさか。。。このような模様が自然にできたとは考えられません。
特にチチカカ湖あたりではUFOが度々出現するそうですから、ひょっとしたら。。。地下都市に住むエイリアンのUFOかもしれませんね。チチカカ湖は人類文明発祥の地と言われているようですが。。。これは父母湖という意味でしょうか?
http://beforeitsnews.com/strange/2014/04/underwater-alien-cities-in-the-andes-of-peru-video-ufo-sighting-news-2455736.html
(概要)
4月13日付け:



グーグルアースにより世界中の湖の底に集積回路のような構造物があるのが確認できます。特にペルーやリマの湖にはそのような構造物が湖の中から透けて見えています。
以下のビデオをご覧になると、ペルーのアンデス山脈にある複数の湖の底から、(古代都市ではなく)非常に進んだ文明の地下都市(構造物が)が透けて見えるのが分かります。これらの構造物は地球内部にある都市の上部であり、地下への入り口があるようです。



(概要)
グーグルアースで、ペルーのアンデス山脈の湖の中に未知の構造物が透けて見えています。これらは複数の建物が集まった場所か都市のように見えます。2000年に国際考古学者チームが世界で最も標高が高い湖であるチチカカ湖の底に古代の寺院があるのを発見しました。この湖の周辺には地下都市(ロナクとインケブール?)についての伝説が残っています。インカでは、チチカカ湖が人類文明の発祥地所だと考えられていました。ドイツは、敗戦後に多くの軍関係者がこの地域に移住し、古代の地下都市と同じ方法で地下施設を築いたそうです。
ニコラ・テスラが開発したテクノロジーはこれらの地下都市で開発されたものだと言われています。この辺りは、多くのUFOが目撃されています。
このようにグーグルアースを通して、湖の中に何等かの構造物が実在することが分かりました。これらは一体何なのか。。。今後も調査を継続したいと思います。
これらの構造物はマチュピチュと良く似ていませんか。

ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
月面と火星とアンデス山頂部のETの都市の証拠写真について (うつぎれい)
2019-10-15 11:53:28
こんにちは。
月面のチコクレーター、モスクワの海、火星の赤道上空、およびペルー内のアンデス高峰の山頂部に膨大な数の巨大な直角構造物群が確かに存在してる事をグーグルムーンで見付け、そのスクリーンショット数千枚を以下のページで公開してます。
一度ご来訪を。

「月面チコクレーターにはモノリスどころか無数のTMA ( チコ月面都市群 ) が本当に有る」
http://utzsugi-rei.com/utzugi/OpenLetters_015.htm

「キュリオシティのUFO画像6枚は火星上空に壮大な静止衛星網存在の“動かぬ”証拠」
http://utzsugi-rei.com/utzugi/OpenLetters_007.htm

「アンデスの集積回路湖」
http://utzsugi-rei.com/utzugi/OpenLetters_016.htm
返信する

コメントを投稿