カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

佐原

2010年09月16日 | ★イベントとか  

 佐原・・・、「さわら」って読みます。昔、NHKのアナウンサーは「さはら」って言ってましたけど、今はどうなのかな。そもそも、ニュースで取り上げられることがあるのか、どうか。
 カエサルが高校時代をすごした街です。今でも、同窓会があるので、3年に1回は、この街に来ます。来るたびに淋しさを感じてしまうんですけど、この看板なんかはその象徴じゃないかな。合併して「香取市」になったのは4年以上も前のことなのに、いまだに「佐原市」のままでした。


 車はそれなりに走ってるし、店なんかもそれなりにあるんですけど、人通りがほとんどありません。


 象さんが手を振ってくれました。象さんも暇なんじゃないかな。


 佐原駅です。高校時代は、毎日利用していました。あの頃と変わってないんじゃないかな。ここで、いろんなことがあったんですよ。


 古代からの歴史がある町で、江戸時代には「小江戸」「江戸優り」などと呼ばれたそうです。戦前は、千葉県の長者番付上位20名全員が佐原在住だったそうです。
 カエサルが子どもの頃は、佐原のデパートに行くのが楽しみでしたね。屋上のゲームコーナーとか。そんなの、佐原にしかありませんでした。まず佐原があって、その向こうに東京がある・・・という感じでした。


 かつての繁栄は水運によるもの。でも、橋ができ、道路ができ、鉄道が走るようになって、商業都市としての位置を失っていったようです。
 でも、水郷としてのたたずまいはしっかりと残っています。街の中に、何本もの川が流れているのですね。


 カルガモさんを発見しました。


 さっきのとは別の川。さっきのも、こっちのも、駅から歩いて5分くらいのところにあります。


 橋の下を撮ってみました。


<
     ← 応援クリック、よろしくお願いしま~す。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天橋さん、こんばんは。 (カエサル)
2010-09-18 23:17:21
 まあ、生物の名前の語源と言ったら、キリがないですからね。気にしない方がいいんじゃないでしょうか(笑)


返信する
プルテウス (天橋)
2010-09-18 19:51:38
私もなんとか「イーゼル」にたどり着いたのですが,webでも情報の出し惜しみをしているみたいですね。
検索すると「プルテウス幼生」がずらりと並んで,語源はなかなか見つけられませんでした。
返信する
天橋さん、こんばんは。 (カエサル)
2010-09-17 00:42:44
 佐原市の看板、4年経っても残っているということは、この後もずずずず~っと残ってるんじゃないでしょうかね。

 桑の実、実物をたくさん取ってきて、配って、食べさせてみるといいかも。

 プルテウス。調べてみました。ラテン語で「画架(イーゼル)」のことらしいですよ。形が似ているということでしょうね。


返信する
クワの実 (天橋)
2010-09-16 20:38:36
あな懐かしや。今も残る佐原市の看板は貴重ですね。

さて,昨日「ウニの発生」の授業があり,先日いただいた「クワの実」の写真を使わせていただきました。

ところで,「プルテウス」の語源って何?
返信する

コメントを投稿