月のうさぎのまったり日記

チモシー時々ペレット。所により生野菜!

足ダン、ちょっと前

2012-06-04 22:09:45 | ペット

最近のナナ、おやつを貰う時、待てないらしく、足ダンする率が増加しています。

もうちょっと遊びたいんだけどな~w

それに、大好物だと2足歩行もしてくれるんだもの♪

今日のおやつをおねだりしている所・・・









さて、この写真を撮っている間、(概ね5分程度)何回足ダンしたでしょう?

答えは… 3回


体重測定・・・・生後185日目(家に来て126日目)、1,024g

そろそろペレットが無くなるので、大人用に切り替えを始めないとね~

成長期用は授乳期用も兼ねているのが多いので、カロリーは結構高め。

体重増加が止まってるし、大人用ペレットに変えることで、

体重が一旦落ちるかも…

あ、でもその分、おやつのおねだりがすごくなるかな~w

今のナナブームは生のバナナです。

1日にあげているのは、5mm程度の厚さの輪切り、1枚のみ。

カロリーも高いし、たくさん食べさせると、うさちゃんにはあまりよくない成分もあるからね~

足ダンの回数の答え、線の上の「答えは…」の後を反転させてみてください♪



ランキング参加しています。ポチしてくださいね~
     ↓              ↓

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ      
  にほんブログ村      人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
足ダン (ながゆ)
2012-06-05 13:32:40
こんにちは。

ナナちゃんのおねだり、すごそうですね。写真から伝わってきますよ~。
足ダン、ナナちゃんするんですね。うちの
黒あんする所、まだ見たことがありません。

今度イオンで二割引きセールがあるので、色々
買っておこうと思ってます。ペレットと
チモシーどちらの使ってますか?
良かったら教えて下さい。
特にチモシーの食べ方がまだ少ないみたいでお勧めがあれば、お願いします!
返信する
ながゆさんへ (月うさぎ)
2012-06-05 22:48:40
足ダン、やりだすとどんどんするようになります^^;
先代のうさちゃんは、ほとんどしない子でした。

餌は「おうち」で食べていたのが中心です。
ペレットはバックアイ社の18番。これを16番に変更する予定です。
あと、ニチドウのメディラビットは食い付きがいいみたいです。

チモシー、アメリカ産のプレミアムホース、1番刈りを買っています。
袋を開けてすぐのものが、よく食べてくれるようなので、なるべく小さな袋で買うようにしています。
香りが減ってる時は、少しだけレンジするといいですよ~
返信する
ありがとうございました (ながゆ)
2012-06-06 12:14:03
足ダン、このまましないでいて欲しいです。うさぎの中では、おっとりタイプなのかな。。。

ペレット、同じの使ってますね。我が家も今のがなくなったら、番号を変えようと思います。
チモシーは500グラムで来たのでなかなか減らないです。アドバイスにあった様に次は小さなサイズを選びます!
返信する
お鼻かわいい! (パンダtoもも)
2012-06-06 14:17:37
カメラマンの腕がいいのかナナちゃんのお顔がいいのか、おねだり顔がラブリー!
顔つっこんで鼻だけ出てるのなんてチュッてしたくなっちゃいます!

ペレット切り替え時期なんですね。
うちもそのうち18番から16番にするつもりではいるけれど、
ナナちゃんの様子をまた教えてくださいねー。

足ダン回数・・・ほぉ、なるほど~。
パソコン小技に感動してしまった
返信する
ながゆさんへ (月うさぎ)
2012-06-06 22:13:12
黒あんちゃん、おっとりなんですね~。ナナはオテンバで…
うさちゃんの足ダン、普通は怖いことや気に入らない時とかにするそうです。
でも、ナナの場合、おやつのおねだりでやってるので、なんか、笑っちゃうんですよね~
遊び場は、子供部屋用のクッションタイルカーペットを使ってるので、大きな音がしないんです。
「ボフッ」って感じですよ~w
返信する
パンダtoももさんへ (月うさぎ)
2012-06-06 22:18:17
うさちゃんのお鼻、結構はまっちゃいますw
ここ、フニフニしていて触ると気持ちいいんです♪
それに、ナナはここをおとなしく触らせてくれます。
ついさっき、通販で買った餌が届きました。
いよいよ明日から切り替えレッスンに入りま~す。
返信する

コメントを投稿