お仕事のお引越しの日が近づいてきました…
今日はそちらに動く人の送別会だったので、ただ今、少々酔っ払っています^^;
帰ってきてすぐ、ナナを遊び場に出したのですが、
相手をするのは少々無理があったので、」放置していたら・・・・
大量●の攻撃を受けちゃいました。
オマケにオシッコも終わる前、途中で移動しちゃったのか、
タイルカーペットに線を描いたように跡が残っています。
明日のお洗濯が大変になりそうだわ~
(酔った頭なので、よく考えられませんがw)
体重測定・・・・生後140日目(家に来て81日目)、898g
ランキング参加しています。ポチしてくださいね~
↓ ↓
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
自分のお部屋の片づけ&模様替えを少しずつやっています。
明後日、土・日曜日はゆっくりしたいな~というのと、
新しく買った家具が来週届くので、すぐに設置できるよう準備しておきたいためです。
そんな中、小物等不足するものをネットで調べていたら・・・・
もう、うさちゃんたちのグッズで、暑さ対策用品が出ていました。
今、目をつけているのは、素焼きのトンネル状おうち。
冷えたペットボトルを入れる、ニンジンの形をしたケースは買ってあるので、
おうちをこれに変えれば、少々の暑さはなんとかなりそうです。
自分の物を探す前に、ナナのものを見てしまって・・・
やっぱり親バカでしょうか^^;
昨日、ナナにバナナのカケラをあげたら、おねだりがすごくなってしまいました。
やっぱり美味しいのね~
でも、カロリーが高そうだから、ちょこっとだけだよね~
体重測定・・・・生後139日目(家に来て80日目)、900g
やっぱり、バナナが体重をふやしちゃったみたいだぁ
ランキング参加しています。ポチしてくださいね~
↓ ↓
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ウッドベッドの中にいる状態のナナの写真が撮れました!
どうして~ って思うくらい、この箱の中にいるときにカメラを向けると、
突進してきてたのですが、ナナの視線の先に、ほうきと塵取りのセットが掛かっていて
それが気になっていたみたいです。
敷いているわらは、真中あたりが、少し薄くなてきています。
本体の3カ所くらい、齧られて形状が変わってきています。
それだけ、気に入ってくれたのかな~
部屋の片づけで忙しく、なかなか遊んであげられないけど
もうちょっとだから、我慢してね~
体重測定・・・・生後138日目(家に来て79日目)、890g
今日は先代のうさちゃんが月に帰って4ヶ月目です。
月でのんびり遊んでいるのかなぁ…
私は今でもナナの事を呼ぶとき、先代うさちゃんの名前が出ることがあります。
そんな時は、月からちょっと遊びに来てくれてるんだと思うことにしました。
あなたの分まで、ナナを大事にするからね~
次の休みには、おやつを持ってお参りに行くからね~
ランキング参加しています。ポチしてくださいね~
↓ ↓
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
昨日セットしたウッド・ベッド、わらマットとセットで気に入ってくれたようです。
結構な時間、中に入って、ぼ~っとしていたり、
わらマットを齧ったりしています。
ついでなので、ビワボールとうさぎボール(耳は齧られてなくなりました)を入れてみることに。
この写真の撮るとき、ナナがカメラを下から突き上げちゃったので、少しぼけてます
仕方がないので、角度を変えて、遊び場の外から…
ナナが乗って遊んでいたのですが、カメラが好きなもので・・・・
この時も、カメラの下に入り込んで、ストラップを齧ろうとしています
まだ、オシッコをここにはしていませんが、下にトイレシーツが入っているので安心
どーにでもしてちょーだいオーラが出ているからかしら、粗相はまだですw
その分、箱が齧られていますが、それはうさちゃんにとって当たり前なので、
どんどん齧ってちょうだい!の気分です
体重測定・・・・生後137日目(家に来て78日目)、892g
ランキング参加しています。ポチしてくださいね~
↓ ↓
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
以前、遊び場用にと、木製の箱(うさぎの牧草パーク)というのを買ったのですが、
頻繁に中でオシッコをしてしまうようになりました。
なので、撤去してプラスチック製の小型の箱にチモシー入れは変更。
その頃、遊び場に入れていた木製のものは、ウッドステップとトンネル。
ウッドステップは、前回の脱走事件の足場となったため、これも撤去。
そして、トンネルはといえば、上に立って、柵の上部に前足をかけているのを目撃。
これも、脱走に関係するな~と、撤去となってしまったため、
遊び場から木製品がなくなってしまいました…
木の齧るおもちゃを買わなくちゃいけないな~と思っていた時、
オシッコされても、大丈夫そうな木製の箱を発見!
これは、ウッドベッドという名前で売られているものです。
そこが金網になっているため、中に溜まらず下に落ちちゃいますね~
同じ大きさのプラスチック製の箱があったため、その中にトイレシートを入れて、
上にこの箱を入れると、きっちりはまったようになります。
シートを齧られる心配もないみたいです♪
金網の上には、藁マットを置いてみて、今夜はこれを試してみます。
牧草パーク、実物の写真を使おうかな~と思ったのですが、
シミがすごくって・・・・とても皆様に見せられるものではなかったです。
体重測定・・・・生後136日目(家に来て77日目)、894g
私の仕事の配属先が変わることになり、通勤も地下鉄から自転車へ変わることになりそうです。
(自宅からかなり近くなるのと、バスがあるのですが、時間的にちょうどいいのがないためです)
そのため、奥の方に入れていた自転車を出し入れができるところに移動させるため
お部屋の模様替えをしなくてはいけなくなりました…(自転車の保管、室内なんですよ~ ^^;)
今日から、その作業に入ります。物音がしないように、色々動かす予定ですが、
ナナがおとなしくしてくれるか、ちょっと心配です。
野次馬ならぬ、野次兎なんですよ~…
ランキング参加しています。ポチしてくださいね~
↓ ↓
にほんブログ村 人気ブログランキングへ