みーまんのその後。。。
実は、みーまん初めてお風呂に入りました☆
大量の食糞を思いっきり踏んでしまってひどい状態になっちゃったので
拭いて取ってあげられる感じではなかったのでお風呂初体験ってことに。
色々考えて滑って怪我をしないように滑り止めを敷いて、
その上にバスタオルを二つ折りにしてたっぷりのお水を含ませて乗ってもらう感じ。
これならバタバタしている内に足裏の汚れも自然に落ちますからね。
バスタオルは、汚れが落ちたかすぐ分かるように白めのものを用意☆
前の日からあれこれ考えてシュミレーションしてました
みーまん大丈夫かしら。と心配していたんですが、
みーまん、逞しいわー♪
洗っている間も「大丈夫だからね。かあちゃんがいるからね。」と
声をかけながらだったからか、じっとしててくれた
体が濡れるのは嫌だろうけど、出てみたらスッキリしたらしくて、
すっきりしたお顔
で、しっかり乾かしてあげたいのでドライヤーを使いたいところだけど、
掃除機の音が嫌いだからこれは無理だと思ったので、
時間はかかるけどタオルでしっかり拭いてあげましたよ。
もう汗だくでまゆ毛なくなってるし~(笑)
でもね。拭いている間、チョコンと座って身を任せて気持ちよさそうにじっとしてました
自分の為にしてくれてるっていうのをちゃんと分かってくれてるのかな。って感じました。
そんな様子がすごく嬉しかったな
抱っこして足裏をチェックすると、真っ白でフカフカなアンヨになってた♪
よし。みーまん終わりだよ~。
さっさと走り去っていきました(笑)
しばらくは、もこもこバスマットの上でお休みしててくださいな
うん、みーまんもかあちゃんもお疲れ様だね。ありがと
さっぱりして良かったね~
ゆっくりお昼寝してね。
パニックもなく怪我もなく無事にお風呂を終えて本当に良かったです☆
ひと仕事終えた気分
ネットショップ ☆Mi's-shop☆
よろしかったら遊びにいらして下さいね。
こちらもよろしくお願いします(*^-^)↓
ハンドメイドブログ「Mi's-shop ~ハンドメイドと楽しく~」
☆
☆
☆
いつも温かい応援ありがとうございます♪
お風呂だったの~~!!
盲腸糞は乾いちゃうととれ無くなっちゃうからね。
みーまんくん
暴れもせずいい子だ。
でも・・・
この暑いときのお風呂は大変だったね。
綺麗になった足の裏を見たら疲れも吹っ飛んだかな。
お疲れ様でした。
これは思い付かなかったわ。
でも、お湯をためた中にチャポンと浸かった訳ではないのかな?
タオルの上を歩いて汚れを落としたの?
うちも最近、しっぽがシッコで汚れてるので、洗ってあげたいんだけど、抱っこさえ出来ないから難しいよな~
暴れずにじっとしていたなんて、本当にみーまん君はえらいですね。
ロビンだったら暴れて大変な事になっていると思います。
みーままさんもお疲れさまでした。
みーまん君、あんよきれいになってよかったですね。
さすがみーまんくん、
初めてなのに、やだ~しなかったなんて、すごい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
みーままさんを信頼してるから なんですね。
みーまんくん、あんよがふわふわになって 良かったね(^ ^)b
みーまんくん、さっぱりした顔してるね。
ちょっと恐かったろうけど、ママがすることなら安心だよね。
えらかったね~
初めてのお風呂でした~。
こちらもドキドキしながらだったけど、何事もなく終わって良かった☆
食糞は、普段から踏むことはあるけど、
今回は、両足裏、お尻にべっとりくっついて拭ける状態じゃなかったから~。
すっきりさっぱりしてひと安心^^
☆もふもふミッフィーさん☆
お風呂でした~。
足裏の汚れを落としたかったから、
足裏がひたひた濡れるくらいのお水で充分。
タオルのデコボコが思いのほか綺麗に汚れを落としてくれました。
しっぽの汚れくらいならお風呂に入れる必要はないですよ。
ストレスをかけるだけです。
EMS被毛剤を気になる部分をスプレーして拭いてあげるだけでも綺麗になりますよ~。
お試しをー☆
☆ロビママさん☆
初めてのお風呂だったけど、
私が心配するよりずっと落ち着いてくれてました^^
初めて。ってホント緊張しますね。
冷や汗もプラスして汗だくになりましたよ^^;
今は、綺麗なアンヨになってみーまんも気持ちよさそうです^^
☆くりんのかあちゃんさん☆
足裏がきれいになって、みーまんも嬉しそうです^^
やっぱり、食糞ついたままじゃ嫌ですもんね~。
初めてのお風呂、無事に終わってほっとしました☆
また汚れないように気を付けてあげなくちゃ~。
☆みなぼ~さん☆
私の心配をよそにさっぱりしたお顔してた^^
お風呂に入れようか悩んだけど、良かった~。
みーまんも私を困らせないようにいい子にしていてくれて、
親バカだけどホントお利口さんでした♪