夏休みあけてすぐに、ドリルの確認テストがありました
(始業式の翌日からテスト、でした・・・)
1学期の中間・期末、と散々だったまりちゃん
何とか復活したいところだったんですが・・・・
5教科全体の点数や番数としては、ちょっと前の状態に戻りつつある・・・感じかなあ??
(まだ戻りきってませんけど・・・)
戻りきれないのは・・・
とある教科が、すご~~~~く悪かったから
本人も相当ショックだったらしい
学校でもかなり落ち込んでたらしい
それでも、何とか気を取り直して、立ち直ったようです・・・
何だかんだ言って、夏休み中も部活ばっかり
お盆前まで大会があったから、ずっと一日練習だったし
もちろん、時間がなかった訳ではないけれど・・・
空き時間を全部、勉強や宿題に当てられる訳でもないし・・・
(気分転換や余暇の時間も必要だものね・・・)
結局、部活にピアノ、宿題、応募作品、などなど・・・常に追われてるような状態になってましたねえ・・・
それでも、去年よりは、宿題のペースも速かったし、応募作品もそれなりに時間かけて出来たし、遊びにも行けたし
夏休みの過ごし方としては良かったかなと思います
ただ、後半はやっぱり時間不足、を感じたのと、新学期直前の登校日に さらに宿題が出たのもあって()
まりちゃんにとっては かなりきつかったみたい
あ~~~要領よくやれるようになって欲しいけど・・・性格的なものもあるから、なかなか上手くいかないですね
とにかく、、、、頑張れ~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます