★M’s DIARY★

趣味や子どもの話を中心に♫

気長にお付き合いください~~☆

ピアノの帰り道

2008年01月10日 | 日記
今年初レッスンでした。
休みの間は、お正月帰省のため4日間練習できませんでしたが、JOCの楽譜書きも半分出来たし、後はほぼ毎日練習出来たし、まずまずの冬休みだったかな、と思います。

で、本日の先生からの注意点は…

『自分の曲(JOCの曲)が下手になっている!』

グレード試験で演奏する他の曲についても、

『抑揚のない、平坦な演奏になっている』

『どれも同じ感じの音に聞こえる』

とのことでした。


まだ小学2年のまりちゃんには、感情豊かに演奏するということはなかなか高いハードルです。


でも、今まで手こずっていたこと(例えば、符読みとか)が少しずつ出来るようになってきているので、確実に進歩はしてるんだと思うんだけど…そうそう調子良くは進まないですね。


ま、以前車の中で説教してたことを思えば、随分と進歩しました。

練習しなくちゃダメ!とか、先生の話聞きなさい!みたいなことはあまり言わなくても良くなりましたね。

なので、ピアノ終わってからの約40分程の帰り道も和やかです。
ANAホテル前のイルミネーションがとてもきれいで、3人で見とれてました。

橋を渡る時はちょうど飛行機が富山空港に着陸するところで、頭上をライトアップした飛行機が通り過ぎ、みんな大喜び。
いいタイミングだったわ~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿