★M’s DIARY★

趣味や子どもの話を中心に♫

気長にお付き合いください~~☆

PTNAクリスマスコンサート:無事終了~

2007年12月16日 | 日記
とても素晴らしいコンサートでした。
それにしても、出演者の演奏のレベルが高かったです。
コンクールで賞を取った子達ばかりだったので、会場の雰囲気もただならぬ緊張感が漂ってるようで。
実は演奏技術を考えるとまりちゃんが参加するのも少し気が引けてたんです…。
予選通っただけだし、まだまだ指の動きも鈍いですし。
リズム取りも甘いし、言い出したらキリがないです。
演奏する曲もかなり難易度が落ちますしね…。
でも、昨日の仕上がり具合を聴いてたら、なかなか良い感じで。
ベスト状態で参加できる!と思うと急に自信がでてきました。
やっぱり弾き込みは大事だよね。
頑張って良かったです。

今日は、直前に練習し過ぎても良くないかなと思い、さらさらっと確認程度に練習して本番に臨みました。

いや~緊張しましたね。
今回は、先生のご都合が悪くて、私とまりちゃんと二人で舞台袖に待機!
なんとなく心細かったです。
他の子達は大概先生が付いておられましたから…。
先生不在なので補助ペダルのセッティングを私がやることになってしまいこれまたかなり緊張しました。

まりちゃんと一緒に舞台に出ていくのにドキドキ…ペダルの位置が悪くて演奏がおかしくなったら私のせいだ~可哀想すぎる…。
責任重大です。

演奏の方は一度指が滑ったところがありましたが、ほぼ練習してた通り弾けてました。
心配してたテンポも大丈夫だったし、思ってたほど崩れず良かったです。

余談ですが、会場で、以前コンクールで知り合ったお母さんとお互い労をねぎらったりして楽しかったです。
あちらは全国大会に出場された素晴らしいお子さんなのですが、そういう今まで知らなかった人達との輪が広がっていくのも面白いものですね。

それもこれもまりちゃんのおかげ。
私自身、とても楽しく貴重な経験をたくさんさせてもらってるなあと思います。

まりちゃん、ありがとう。
またこういう機会があるといいなあ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿