小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 松本征文です(^-^)
本日のしみ抜き事例は、千鳥格子のウールジャケットに出来た【20年前のシミ】でお困りのお客様より。
本日のしみ抜き事例は、千鳥格子のウールジャケットに出来た【20年前のシミ】でお困りのお客様より。
↓お気に入りなので何とか復活させてまた着てみたいとの事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/90/eec31f2357f34bba22effc9b80bb498f.jpg?1642388292)
↑今回のケースのように、相当な時間が経ち酸化し切ってしまったシミは、落とす事が非常に困難になります。
【シミは時間に比例して落ちづらくなります】
ですが、時間をかけて根気よく黄変シミを分解してみました。
ウール素材なので、薬品で糸が痩せたりしないように注意しながら…
↓afterです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/93618b3e786ffd87938dd20952723dd6.jpg?1642387976)
↑どうでしょうか?
ほぼ目立たないレベルまでは行きました。(これが今の私の精一杯です)
これ以上処理を続けると、千鳥格子の柄が崩れてしまうので、この辺りでストップしました。
お客様のご希望通りに、また着て頂けていたら幸いです。
何かシミでお困りな事がございましたら
『小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 』にご相談下さい。
【問い合わせ】
エクセルマツヤ
神奈川県小田原市中町3-11-38
☎︎ 0465-23-3370
営業時間 8:00〜18:00
定休日 日曜日・祝祭日
【問い合わせ】
エクセルマツヤ
神奈川県小田原市中町3-11-38
☎︎ 0465-23-3370
営業時間 8:00〜18:00
定休日 日曜日・祝祭日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます