小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 松本征文です(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/43/44b4c4bc49a20615881a3d003a1d6071.jpg?1615889856)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6f/3d0aa636fc4cc8c9bcd7f3ced8949b36.jpg?1615890024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/2765f25961da878d421f10705a626fb4.jpg?1615890873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fa/ffd4256f1d9fd4ad2d2feaf04325f0b8.jpg?1615890890)
本日はキャップのクリーニング事例になります。
先日、私のブログ投稿よりお問い合わせご来店くださいましたご新規お客様より、NEW ERA(ニューエラ)SNAP BACKのクリーニングを承りました。
お客様ご自身でお手入れスプレーを使って処理したところ、白く粉っぽくなってしまったの事でした。
↓こちらがお預かりした時の状態になります…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/43/44b4c4bc49a20615881a3d003a1d6071.jpg?1615889856)
↑確かに何となく白っぽく、ブラックの深みを失っています。汗の輪じみも確認できます…
↓内側の方がわかりやすいですね。断然粉っぽいです…(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6f/3d0aa636fc4cc8c9bcd7f3ced8949b36.jpg?1615890024)
という事で、
ツバのシールを一旦剥がし、キャップの【汗抜きウエットクリーニング】とブラックの【深み出し加工】を施しました。
こちらがafterです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/2765f25961da878d421f10705a626fb4.jpg?1615890873)
↑ブラックがだいぶ落ち着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fa/ffd4256f1d9fd4ad2d2feaf04325f0b8.jpg?1615890890)
↑内側も色褪せは残りますが、浸み込んでいた汗が抜けサッパリしました。
気になる汗の嫌な臭いも解消されています!
そして仕上げに【防水加工】も施してありますので、雨を弾くだけで無く、汚れ難くもなっています。
これでまた気持ち良く被って頂けそうです!^^
お客様、この度はご来店頂き誠にありがとうございました。
当店では【キャップクリーニング】も承ります。諦めて捨ててしまう前に一度ご相談下さいね。
【問い合わせ】
エクセルマツヤ
神奈川県小田原市中町3-11-38
☎︎ 0465-23-3370
営業時間 8:00〜18:00
定休日 日曜日・祝祭日
エクセルマツヤ
神奈川県小田原市中町3-11-38
☎︎ 0465-23-3370
営業時間 8:00〜18:00
定休日 日曜日・祝祭日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます