気ままに 自由に 生きる

このごろ、ランチ(松幸日替わりランチ)/買い物(DVD、本)/手話に熱中。 

392) みてきました ~神秘の法

2012年10月18日 | 今日の思い
映画「神秘の法」をみてきました。午前10時半上映に入りましたが、観客は8組17名ほどでした。
東アジアの帝国ゴドムに侵攻された日本は、植民地化を受け入れました。それに対抗して、秘密結社のリーダーとなった主人公は日本の女神やベガ星の王女の力を借りて帝国の皇帝と闘い、地球の平和を実現していきます。
見所の一つは、ヤマタノオロチが皇帝と闘う場面です。美しい色彩と迫力を感じました。
テーマは「何もしなければ、何も変わらない」かしらと思いましたが、「目には見えない神秘の世界の実態」と「霊界と宇宙人の力を借りれば、何もかも変わる」のではないか、とも思うようになりました。
「本当に大切なものは、目に見えないものの中にある」
予告編は→こちら



最新の画像もっと見る

コメントを投稿