敦賀BLUE DEVILS

福井県敦賀市で活動している男子ミニバスケットボールチームです。

8月6日 夏季交流会

2017年08月10日 13時28分17秒 | イベント

午後から夏季交流会が行われました。

今年は・・・ボーリング❓離れたフープに見事入れば得点GET

見ているみんなも、笑顔になります

続いては、ブルデビ検定

部員・OB・保護者も参加し、得点の高い子から先生のをもらいました。

お楽しみのミニゲームです

今年は親子・OBや指導者との対決で盛り上がりました

やっぱり中学生は強い

保護者も応援に熱がはいります

集合写真を撮って・・・午後の部はいったん終了です。

 

続いて、夜の部

松原海岸で遊んでから、BBQです

朝から、ラジオ体操・練習試合・交流会に参加していたにもかかわらず、元気に海を堪能しました

中学生も楽しそうです

今年はお父さんたちが焼きを担当してくれました

またOBの保護者も来てくれ、楽しい時間になりました。

また、差し入れ(アイス・スイカ)ありがとうございました。

差し入れていただいたスイカで、スイカ割もしました

恒例(?)の海へダイブ

お父さん方に運ばれてましたね。。。

お下がり争奪じゃんけん大会もありました。

最後にキャプテンからのあいさつをして終わりとなりました

保護者の皆さんの協力があり、夏季交流会を無事に終えることができました。

ありがとうございました


3月26日 六送会(夜の部)

2017年04月01日 13時41分52秒 | イベント

お待たせしました❢❢

夜の部開始です

今年も6年生1人ひとりに素敵な席札を準備しました

今年の司会進行はこの方

バスケットを愛しバスケットに愛された男

BINGO大会は部員も弟・妹ちゃん達も真剣です

今年の出し物は・・・5年生による【恋ダンス】、B チーム【平野ノラ】、Aチーム【時限爆弾ゲーム】です。

恒例のDVD...6年生の成長をみんなで鑑賞しました

在校生から6年生へ記念品の贈呈

そして、6年生からは1人ひとりメッセージを読みました。

6年生の保護者さんから先生・コーチ陣へプレゼント❢❢

ぶるでびにもいただきました

今年の6年生保護者さんからの挨拶はDVDにて放映されました。

先生から記念品の贈呈指導陣からのメッセージ

コーチ陣からもプレゼントを用意していただき、ミニゲームの成績順に素敵な7号ボールをいただきました

これまた恒例(?)のコーチの私物プレゼントをかけてじゃんけん大会

最後に…記念撮影&花道にてお見送り

 

最後になりましたが、6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。中学校でもぶるでび魂で頑張ってください

また、保護者の皆さん、ありがとうございました&お疲れさまでした。

これからもぶるでびを見守っていてください

 

 準備をしてくれた在校生・保護者のみなさんもありがとうございました!


3月26日 六送会(昼の部)

2017年03月31日 04時34分56秒 | イベント

今年もお別れの季節がやってきました

楽しい六送会・・・だけど少し寂しい。。。

 

昼の部、1種目目はタイムアタック

部員全員&6年生保護者さんが挑戦です。

成績の良かった順に、先生からプレゼントをいただきました。

 

続いて、3ポイントシュート対決

今年は1巡目で19点が2人。2巡目で順位が決定しました

これまた、得点順に先生からTシャツ等のをいただきました

早速、試着して記念撮影

そして…ミニゲーム

親子・兄弟対決、OBとの対決、指導者陣との対決…盛りだくさんでしたね

 

最後に記念撮影をして、ひとまず昼の部終了です。

 

夜の部のブログは、もう少しお待ちください

 

 

 


2017年3月26日(日) ミニバス教室

2017年03月29日 00時46分49秒 | イベント

今年も男女合同でミニバス教室が開かれました

ぶるでびには、新1年生~新4年生の8名が来てくれました

卒業したばかりの6年生と中学生OBも一緒に参加し、サポートしてくれました。

 

準備運動をして、ドリブルやシュート練習

ボールに慣れてきたところで・・・

2チームに分かれてミニゲームを行いました

ボールを必死に追いかけ、取り合い・・・真剣です

 

 

時間がきても、まだ試合したいもう終わりという声が聞かれ、楽しく参加していただけた様子でした。

また、いつでも練習に遊びに来てください一緒にバスケしましょうね


2016年12月24日 プチクリスマス会

2016年12月29日 17時59分19秒 | イベント

12月24日、練習後にクリスマス会が開かれました。

今年のミニゲームは・・・背面フリースロー

未来の部員から始まり、学年順にチャレンジです

一発目で見事にゴールを決める部員がいました

が…なぜか待ち時間に腕立て伏せ

 

 

その後も3巡目まで背面フリースローをしまたか、難しくてなかなかゴールを決めらない部員か続出4巡目からは正面を向いてチャレンジ

 

 

フリースローを入れた順番に、お楽しみのプレゼント選び。

 

そして・・・お菓子(ハイチュウ)争奪・じゃんけん大会


保護者の声援の中、みんな楽しく出来たと思います。年末の忙しい中ありがとうございました

 

 

 

写真UPが遅くなり、すみませんでした


2016年10月22日 成和さん宅にホームステイ

2016年10月28日 20時20分48秒 | イベント

なみはやカップの日、子供たちは成和さんの各家庭にホームステイさせていただきました

子供たちはもちろん、親もドキドキしましたが…学年が一緒のお宅にホームステイ出来るように配慮していただき、各家庭に出発です

美味しいご飯を用意していただきました

楽しい時間を過ごし、みんな仲良く就寝

子供たちは貴重な経験をさせていただきました

閉会式後にホームステイ先の子供たちと記念撮影

 

成和ミニバスのみなさん、大会準備など大変な中にもかかわらず貴重な時間を提供していただきありがとうございました

 


2016年8月13日 創部20周年記念会

2016年08月19日 15時22分41秒 | イベント

敦賀BLUE DEVILS 創部20周年を記念して、グリーンプラザホテルにて記念会が開催されました。

1期生から現20期生部員、そして保護者の方々、多く参加していただきました。

懐かしい顔が集まりにぎやかな時間が流れました。

今回は写真たっぷりですので楽しんでください(おもくなるかな~)

 

ぶるでびの軌跡をスライドにのせて・・・歓声のなか上映されました

現部員の自己紹介、キャプテンから挨拶もさせていただきました。

温かい声かけ、ありがとうございました

 

まだまだ歓談は続き・・・先生との記念撮影

記念目録・お花の贈呈もありました

 

最後に…記念撮影もちろん、みんな笑顔です

お見送りはハイタッチ

 

本当にたくさんの方が参加してくださり、ありがとうございました感謝です

企画・進行等をしてくださったOB・保護者のみなさん、ありがとうございました

 

これからも【 敦賀BLUE DEVILS 】をよろしくお願いします

 


2016年8月6日 夏季交流会・レクリエーション

2016年08月09日 15時34分43秒 | イベント

今年も夏季交流会が開催されました

暑いなか、部員・中学生OB・保護者の方々…たくさんの方が参加してくださいました。

まずは恒例の<ぶるでび検定>でスタート

答え合わせをして・・・成績TOPはプレゼントGETです

 

今年は三角コーンを利用したボーリング大会学年によって投げる位置が違い、転がすだけですが意外と難しい。。。

高得点者はプレゼントがもらえました(参加した全員の写真を載せてみました)

 

続いてはミニゲーム白熱しました~

 

 

 

 

 

そして、今年はロシアから大塚家にホームステイに来ていたサフチェンコくんも遊びに来てくれました

みんなに挨拶をしてから、ミニゲームに参加し楽しみました。

 

 

最後に集合写真を撮りました

 

本当に暑いなかでの開催でしたが、みんなの笑顔があふれる楽しい会となりました

ありがとうございました

 


2016年6月5日 クリーンアップふくい大作戦

2016年06月07日 00時06分55秒 | イベント

クリーンアップふくい大作戦に参加しました

松原駐車場にて出陣式を行ったあと、三人一組に分かれて松島方面に向かい作業開始。

漂流物・木材・花火・たばこ・プラスチックなど…多くのゴミを拾いました

海岸の足場の悪いなか、靴に砂が入りながらも頑張りました

約1時間半の活動を終え、ご褒美に(?)飲み物をいただき終了です

この後…一日練習でした


2016年3月26日(土) 六送会(夜の部)

2016年03月30日 22時32分33秒 | イベント

昼の部・レクリエーションに引き続き、夜の部が開催されました

 

今年の司会進行&特別ゲスト

お手伝いしてくれる弟くん部員も妹ちゃんたちもカードにくぎづけです

ビンゴ景品選びも真剣です(笑)

部員から六年生へ&六年生からマネージャーへのメッセージをDVDにのせて紹介しました。また、都合で参加出来なかった「なりさん」からのお手紙も紹介されました。

 

今年の1,2年生による出し物は

PERFECT HUMAN です

終始、和やかな雰囲気で会は進みました

恒例のDVD放映は…みんな笑顔

六年生からのメッセージ

マネージャーに感謝状の贈呈 & 保護者からのメッセージ

 

最後に…記念撮影

 最後になりましたが、ご卒業おめでとうございます。

保護者のみなさんもお疲れさまでした。そしてありがとうがざいました。

これからもぶるでびを見守っていてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 


2016年3月26日(土) 六送会(昼の部)

2016年03月30日 00時12分46秒 | イベント

今年もお別れの季節がやってきました

楽しいけれど寂しい六送会…昼の部・レクリエーション開始です。

 

まずは全員参加のタイムアタック

高タイムでフィニッシュした部員には、先生からのプレゼント

続いて、六年生によるフリースロー対決

これまた先生からのプレゼントがあり、試着して記念撮影

続いて…交流戦

親子・兄弟の対決もありました

OBのみんなも来てくれましたありがとう

 

最後に…記念撮影

 

 

ひとまず、レクリエーションのみUPです

 

 

 

 

 

 


2015年12月23日 クリスマス会

2015年12月27日 22時36分04秒 | イベント

練習終わりに、プチクリスマス会を開きました。
ボールカゴへのフリースロー大会!年齢ごとに距離を取って、ゴールを狙います

まずは、入部予定者?から挑戦!





なかなか入らない~

ぼくもやるぞ~!

みんな頑張れ~

最後はクリスマスプレゼントをゲットして終了です。


今年一年、みんな頑張りました~
来年は、皆様にとって飛躍の年となりますように


2015年8月1日 夏季交流会

2015年08月10日 12時54分23秒 | イベント

みんなお待ちかねの、夏季交流会楽しい写真が多すぎて、選ぶのに時間がかかりました。すみません
まずは、昼の部。先生からの出題「ぶるでび検定」でスタートです。小学生には難しいよね~

正解は…???

続いてフリースロー大会 高得点の人は、プレゼントゲット
   
 
そしていよいよゲーム開始です。親子、兄弟対決や、OBとの対決など、盛り上がりました
       
    
   
 
  
  






続いて、海&BBQタイム。泳いで食べてスイカ割りと夏を満喫しました。