コメント
Unknown
(
菜々実
)
2006-08-04 11:29:36
亀田興毅 今回の結果に対して
ワイドショーは大賑わいです
私は試合は見なかったんだけど
翌日のワイドショーでちょこっとみただけで
泣けちゃいました
あの父子たちのつながりは
いまどきの家族に無いものがあって
すごいなあと思っちゃいます
Unknown
(
t3
)
2006-08-04 22:08:51
トラックバックありがとうございます!
周りがどんな批判をしても、僕は彼の偉業に敬意を払います。
感動してしまった結果はもう覆せませんからね。
あの親子にはいろいろ学ばせていただきました。
次回も亀田親子の「有言実行」を見せてもらいたいと思います!
次回に期待
(
あるぷ
)
2006-08-04 22:46:57
個人的には亀田興毅、あんまり好きじゃない。
今回の判定勝ちにも他の大多数の人と同様、釈然としないものが残ったしね。
でも若さゆえの彼独特のパフォーマンスで、今後の頑張りに期待することにしよう。
頂点は極めたんだから、あとはタイトルを守り抜くのみだ!
追伸:「明日のジョー」は私も見てましたよ。
羨ましくもあります。
(
chappy
)
2006-08-05 01:47:31
菜々実さん。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
親父と息子って、10代は反目することが多いと思うんですよ。ツッパリ君が素直に「親父ありがとう!」ですよ。それだけで泣けましたよ、おじさんは(笑)。
次!
(
chappy
)
2006-08-05 01:49:52
t3さん。
はじめまして、ようこそおいでくださいました。
そうなんですよ、感動しちゃったものは、如何に斜に構えようとも、覆らないんですよね。
ま、色々言われてもしょうがない内容でもあったわけで、だからこそ次が楽しみです!
実は・・・。
(
chappy
)
2006-08-05 01:54:50
あるぷさん。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
実を言うとですね、おいらも余り彼が好きじゃなかったんですよ。
怖いし・・・。
でも今回の件で、素直で率直な側面を惜しげもなく魅せてくれて、「何だ、いいヤツなんじゃん」みたいな。最初の印象が悪いと、ちょっといいとこ見せられるとコロっといっちゃう単純なおいらです(爆)。
ジョーを見られてましたか。おいら的には、力石の件りより、ホセ・メンドーサが試合後に白髪になっちゃう演出、あれが最も印象的でした。ジョーは死ななくてもよかったとは思いますが。
亀田君
(
mika-rin-dayo
)
2006-08-05 13:22:24
なんだかんだ言っても、私は彼らを応援しています♪゛
全ては。
(
chappy
)
2006-08-05 23:46:46
mika-rin-dayoさん。
毎度ありがとうございます。
そうですか、mika-rinさんも擁護派ですか。
応援しましょう!
Unknown
(
てけ
)
2006-08-12 21:28:09
プラス ボクシングは別
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ワイドショーは大賑わいです
私は試合は見なかったんだけど
翌日のワイドショーでちょこっとみただけで
泣けちゃいました
あの父子たちのつながりは
いまどきの家族に無いものがあって
すごいなあと思っちゃいます
周りがどんな批判をしても、僕は彼の偉業に敬意を払います。
感動してしまった結果はもう覆せませんからね。
あの親子にはいろいろ学ばせていただきました。
次回も亀田親子の「有言実行」を見せてもらいたいと思います!
今回の判定勝ちにも他の大多数の人と同様、釈然としないものが残ったしね。
でも若さゆえの彼独特のパフォーマンスで、今後の頑張りに期待することにしよう。
頂点は極めたんだから、あとはタイトルを守り抜くのみだ!
追伸:「明日のジョー」は私も見てましたよ。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
親父と息子って、10代は反目することが多いと思うんですよ。ツッパリ君が素直に「親父ありがとう!」ですよ。それだけで泣けましたよ、おじさんは(笑)。
はじめまして、ようこそおいでくださいました。
そうなんですよ、感動しちゃったものは、如何に斜に構えようとも、覆らないんですよね。
ま、色々言われてもしょうがない内容でもあったわけで、だからこそ次が楽しみです!
こんばんは。
コメントありがとうございます。
実を言うとですね、おいらも余り彼が好きじゃなかったんですよ。
怖いし・・・。
でも今回の件で、素直で率直な側面を惜しげもなく魅せてくれて、「何だ、いいヤツなんじゃん」みたいな。最初の印象が悪いと、ちょっといいとこ見せられるとコロっといっちゃう単純なおいらです(爆)。
ジョーを見られてましたか。おいら的には、力石の件りより、ホセ・メンドーサが試合後に白髪になっちゃう演出、あれが最も印象的でした。ジョーは死ななくてもよかったとは思いますが。
毎度ありがとうございます。
そうですか、mika-rinさんも擁護派ですか。
応援しましょう!