コメント
果報は…
(
mika-rin
)
2007-03-18 20:00:03
こんばんわw
そうですね。何事も努力をした結果が報われるって忘れた頃だったように思います。
だから、若い頃にはそれが理解できずに急ぎすぎて結果を待たなかったように思います…。
今度娘が受験生になるので、それを教えていきたいのですが、どうも、上手く伝えられずに反感を買ってしまうだけになってしまいます…。寂しいっす。涙
難しいですね。
(
chappy
)
2007-03-18 21:30:29
mika-rinさん。
こんばんわ。
『結果』は『目的』に対して発現するものですからね。目先の目的は本当の到達点に対する手段でしかない。そういうことは、歳をとらないと難しいですよ。偉そうに言ってるおいらも小僧なんでしょうけど(笑)。
ということで、若い人に今現在で分ってもらるのは難しいかもしれませんね。将来、「こういうことだったのか」と思ってもらう為に、印象に残る言葉なり思い出なりを伝えておくことくらいしか思い付きません。
歯がゆいですけど(哀)。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
そうですね。何事も努力をした結果が報われるって忘れた頃だったように思います。
だから、若い頃にはそれが理解できずに急ぎすぎて結果を待たなかったように思います…。
今度娘が受験生になるので、それを教えていきたいのですが、どうも、上手く伝えられずに反感を買ってしまうだけになってしまいます…。寂しいっす。涙
こんばんわ。
『結果』は『目的』に対して発現するものですからね。目先の目的は本当の到達点に対する手段でしかない。そういうことは、歳をとらないと難しいですよ。偉そうに言ってるおいらも小僧なんでしょうけど(笑)。
ということで、若い人に今現在で分ってもらるのは難しいかもしれませんね。将来、「こういうことだったのか」と思ってもらう為に、印象に残る言葉なり思い出なりを伝えておくことくらいしか思い付きません。
歯がゆいですけど(哀)。