コメント
 
 
 
ふぅ~む… (mika-rin-dayo)
2006-08-27 16:09:56
いつも、どもです!(o>∀<o)/"



さて、今回の記事、今朝、読ませていただいたときに、どっかで聞いた文句だなぁ~っと思って、うちのだんなにも読んでもらいました。(普段は、私が記事を書いたり読んだりしても、全く関心がない、だんなです。)開口一番「おいらと同じ意見じゃん。」

そっか、だんなが以前、言っていたことだ!と、思ったわけです。彼も結構、裏切られているんですよね…。



私的にも、もちろんそんなことはあるわけです。「今の若いやつは…」ってなことではなく、同じ世代でもね。往々にしてありますよ。



結局、臭覚だと思うんです。人間も動物ですから。

私の尊敬している友達に出会った頃に言われたんです。「気が合うとか、この家に決めた、とかは、結局匂いじゃない?」って。



だから毛色が合わないってコトは、仕方が無いことだと諦めます。私の場合は、ですけど。

怒りとかって、すっごくエネルギーいるじゃないですか。だから、なるべく受け入れるわけではなく流すっていう風にしていますよ。



はぁ。

それにしても、イイ方向にではなく、嫌なコトに気を使うのって、ホント、疲れますよねぇ…。



これから先も、きっと、あるんですよね…。



がんばりましょっ!



 
 
 
あれっ?? (mika-rin-dayo)
2006-08-27 16:19:07
すっごく考えて書いたコメント、消えちゃったみたいで、しつこいようですが、またまた書いちゃいます。



今朝、だんなにこの記事読んでもらったんですよ。普段は、ちっとも私がパソコンをやっていることに関心を示さない人なんですけど…。

で、開口一番「あれ?これっておいらのことじゃん?」

(うちのだんなも、「おいら」って言います【笑】)



だんなも結構、裏切られることあったようです。で、2~3回やられたら諦めるらしいです。



私は…。

なるべく怒りのエネルギーを使わないようにします。好きでもない人に怒るって、すっごくパワー使うじゃないですか!

だから、流すというよりも、別の方向へベクトルを向けるって言うか…。そんなことして、気持ちを整理するようにしています。



「今の若いやつは…」というよりも、同じ世代とかにも、結構いますからね。

「今まで、どんな人生、やってきたんだよ?!」とかね。いますよ。はっきり言って。

でも、それは、あくまで、自分と毛色が違うヤツだと諦めるしかない。人間も動物ですからね。



私も40越えてもまだまだ未熟です。

人間、大人になれるって、いつなんでしょうかね(´_`;)
 
 
 
ナイスでーす♪ (chappy)
2006-08-27 17:13:19
mika-rin-dayoさん。

いつもいつも助かります!

すみません! 自惚れてましたー!!

そうですよね、自分の方がおかしいんじゃないか、なんて誰でも考えるし悩むことですよね。なんかすっきりしちゃいました。

ナイスコメント、ありがとうございましたーー!!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。