コメント
ほっほ~♪
(
あるぷ
)
2006-11-22 16:17:54
牡蠣は好物です。
特に生牡蠣が大好物・・・・・・でした。
というのも、ある時期をきっかけに、生牡蠣だけは胃が受けつけてくれなくなっちゃったんです。どんなに新鮮な生牡蠣食べてもダメでしたねぇ。
今でも食べたい気持ちは山々なんですけど・・・
あっでも、加熱したものなら全然大丈夫ですよ。
牡蠣フライは美味しいし、これからの時期、牡蠣鍋なんていうのもいいですよね。
もちろん蟹も大好物です。
しかし写真の花咲蟹、残骸しか残っていないということは、食べるのに夢中できっと写真撮り忘れたんでしょうね。あまりにも旨すぎて・・・
美味しいものを食べている時がいちばん幸せなのであった。。。
ご名答!
(
chappy
)
2006-11-23 06:00:34
あるぷさん。
こんばんは。毎度です。
そうですか、受け付けなくなっちゃったんですね、生牡蠣。滅茶苦茶残念ですね、それは。。。
しかし、本当はどんな食材でも、火を入れたほうが旨くなるんですよね。今のところ、牡蠣フライが究極の牡蠣料理だと思っています。上手に揚げてくれる店で頂くと、堪えられないっす!!
蟹ですか?
ご想像の通り、写真どころではありませんでした(笑)。花咲蟹は始めて食べたんですけど、旨かったっす! 毛蟹の次にいいと思いました。
ホント、うまいモン食ってる時幸せです♪
だら~っ(ヨダレ)
(
mika-rin
)
2006-11-23 20:31:02
こんばんわ♪+゜
いいなぁ~
生牡蠣、大好物です!!
もう、レモン汁少々でOK。
でもね。殻付きで一度多量に頂いたことがあるんですけど、あれ、むくの大変なんですよね…
軍手が必要。えぇ、絶対!
それにしても…
食べたい!!
So!
(
chappy
)
2006-11-23 23:20:12
mika-rinさん。
こんばんわ~。
殻付き! 実は広島の知人から大量に戴いたことがあって、確かにむくのが大変でした。その時は大変だけだったからいいのですが、近所のスーパー(某有名チェーン)で殻付を買った時は酷かったです。持ち帰って自宅でむいてみたら! にょろにょろとした虫が、、、!!
その時はカキフライにして食べました(笑)。
いいですね~
(
hau
)
2006-11-28 04:45:48
牡蠣!オイスターバーですか?恵比寿のMAIMONとか人のおごりで何回か行かせていただきました。国によって味がいろいろですよね。あたしは結構\日本のより海外ののが濃厚な味で好きでした!
殻付き、開けるの大変ですょねf^_^;
通ですねぇ!
(
chappy
)
2006-11-29 01:22:34
hauさん。
こんばんは、毎度ありがとうございます。
外国産の牡蠣がお好みと・・・そりゃ通ですね!
濃厚というかミルキィというか、そういうのあります。ただ、フランス産の牡蠣ってほぼ絶滅したらしく、今や広島の牡蠣がフランスで養殖されているそうです。面白いものですよね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
特に生牡蠣が大好物・・・・・・でした。
というのも、ある時期をきっかけに、生牡蠣だけは胃が受けつけてくれなくなっちゃったんです。どんなに新鮮な生牡蠣食べてもダメでしたねぇ。
今でも食べたい気持ちは山々なんですけど・・・
あっでも、加熱したものなら全然大丈夫ですよ。
牡蠣フライは美味しいし、これからの時期、牡蠣鍋なんていうのもいいですよね。
もちろん蟹も大好物です。
しかし写真の花咲蟹、残骸しか残っていないということは、食べるのに夢中できっと写真撮り忘れたんでしょうね。あまりにも旨すぎて・・・
美味しいものを食べている時がいちばん幸せなのであった。。。
こんばんは。毎度です。
そうですか、受け付けなくなっちゃったんですね、生牡蠣。滅茶苦茶残念ですね、それは。。。
しかし、本当はどんな食材でも、火を入れたほうが旨くなるんですよね。今のところ、牡蠣フライが究極の牡蠣料理だと思っています。上手に揚げてくれる店で頂くと、堪えられないっす!!
蟹ですか?
ご想像の通り、写真どころではありませんでした(笑)。花咲蟹は始めて食べたんですけど、旨かったっす! 毛蟹の次にいいと思いました。
ホント、うまいモン食ってる時幸せです♪
いいなぁ~
生牡蠣、大好物です!!
もう、レモン汁少々でOK。
でもね。殻付きで一度多量に頂いたことがあるんですけど、あれ、むくの大変なんですよね…
軍手が必要。えぇ、絶対!
それにしても…
食べたい!!
こんばんわ~。
殻付き! 実は広島の知人から大量に戴いたことがあって、確かにむくのが大変でした。その時は大変だけだったからいいのですが、近所のスーパー(某有名チェーン)で殻付を買った時は酷かったです。持ち帰って自宅でむいてみたら! にょろにょろとした虫が、、、!!
その時はカキフライにして食べました(笑)。
殻付き、開けるの大変ですょねf^_^;
こんばんは、毎度ありがとうございます。
外国産の牡蠣がお好みと・・・そりゃ通ですね!
濃厚というかミルキィというか、そういうのあります。ただ、フランス産の牡蠣ってほぼ絶滅したらしく、今や広島の牡蠣がフランスで養殖されているそうです。面白いものですよね。