コメント
 
 
 
Unknown (genkiyoshihiro)
2006-09-04 07:17:38
おはようございます。ラーメンコメントどうもありがとうです^0^



尾道ラーメンは・オーソドックスタイプなんで独創的味ではないですね。



昨日の画像の我馬のラーメンですが・・開店当初は今より旨かったらしいですが

昨日食べた評価は書いてる通りです。

麺に魅力無かったです。



僕は舌が肥えてるんですよ生まれた環境的に



自営漁師の家に生まれ毎日泳いでる魚を目の前で締めて刺身とかにして両親が食卓に出すのに慣れてるんで食材には敏感な舌なんです



 
 
 
ほぉ~っ (mika-rin-dayo)
2006-09-04 20:18:30
chappyさんの天使って誰なんでしょうか?

気になりますネェ~。今度、教えてくださいね。



私にも永遠のアイドルがいます。

彼のライブに行きたいのですが、チビさんがもう少し留守番が出来るようになるまでは、ちょっと無理そうで悲しいのですが…。

土日だったら、今度行っちゃおうって思っています。

彼のライブから、癒しはもちろんのこと、Happyな気持ちをもらいます。



いつまでも、そういう相手がいるってことは、いいと思うんですけどね♪+゜
 
 
 
羨まし過ぎる! (chappy)
2006-09-04 22:27:39
genkiyoshihiroさん。

こんばんは。

何とも羨ましい環境ですね! それは宇和島のお話ですか? ならは豊後水道のお魚だったりして!? おいらも魚好きの端くれ、それは羨まし過ぎます! むしろ恨めしいくらい(笑)。
 
 
 
Unknown ()
2006-09-04 22:35:55
こんばんは。いつもコメントありがとうございます。

素敵なライブに出かけられたんですね。素晴らしい才能を持った天使に出会えたchappyさんは幸せですね。

人の言葉、音って不思議な力があるな~って思います。最近はそんな音楽に出会っていないんですよ。

たまには音楽に自分から近寄ってみようと思います。
 
 
 
微妙でもあったり(笑)。 (chappy)
2006-09-04 22:39:32
mika-rin-dayoさん。

こんばんは。

永遠のアイドルっすか、いいですね! お子さんはライブに連れて行けませんものね、休日に行っちゃいましょー! 迂闊な発言ご容赦ください!

おいらもとてもHappyな気持ちになれるのですが、終わった後の現実に引き戻された時のギャップが微妙です(笑)。ポジな時ならプラスっぱなしなんですけど、ネガの時はず~んと落ち込んだりすることもありますね、実際(爆)。

でもまぁ、やめられないのは一種の麻薬なのでしょうか(怖)。

機会があればお知らせしますね、おいら的天使。すごくいいですよ~。mika-rinさんの永遠のアイドルも気になりますが。。
 
 
 
きっとあります。 (chappy)
2006-09-05 00:33:08
紀さん。

ようこそです、こんばんは。

そうですね、おいらは幸せ者なんですね。この出会いをもたらしてくれたナニモノかに感謝することにします。

かく言うおいらも、この出会いまでの長い間、音楽からは遠ざかっていました。変なハナシ、音楽の力ってのに否定的な人間だったんですよ、実は。変われば変わるものです(笑)。

紀さんにも素敵な音楽との出会いがありますように。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。