コメント
石
(
紀
)
2007-01-28 02:46:38
こんばんは。
ストーンマーケットは私も好きで、大型ショッピングセンター内で見かけると、ついつい入ってしまいます。
石の効果を全面的に信じている…というわけではないのですが、何故か不思議と惹かれるものがあります。
横浜にいる時に「鉱物の館」の本店に一人で出かけた事があるのですが、いろいろな種類の石があって面白かったですよ。
今はすぐに行ける距離ではないのですが、機会があればまた行ってみたいです。
輝石
(
chappy
)
2007-01-28 16:59:41
紀さん。
こんにちは。
お、紀さんも石に興味をお持ちですか。元は水素とかヘリウムしかなかった空間の中で、どうやってこんな石が出来上がってきたのか、悠久の時の流れに思いを馳せてみると、興味は尽きないという感じです・・・嘘です、プラスαの運が得られればラッキーというだけです(笑)。
横浜にそういう所があるのですね、知りませんでした。色々な種類の石があると、面白そうですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ストーンマーケットは私も好きで、大型ショッピングセンター内で見かけると、ついつい入ってしまいます。
石の効果を全面的に信じている…というわけではないのですが、何故か不思議と惹かれるものがあります。
横浜にいる時に「鉱物の館」の本店に一人で出かけた事があるのですが、いろいろな種類の石があって面白かったですよ。
今はすぐに行ける距離ではないのですが、機会があればまた行ってみたいです。
こんにちは。
お、紀さんも石に興味をお持ちですか。元は水素とかヘリウムしかなかった空間の中で、どうやってこんな石が出来上がってきたのか、悠久の時の流れに思いを馳せてみると、興味は尽きないという感じです・・・嘘です、プラスαの運が得られればラッキーというだけです(笑)。
横浜にそういう所があるのですね、知りませんでした。色々な種類の石があると、面白そうですね。