コメント
 
 
 
それは・・・ (あるぷ)
2007-11-02 17:14:46
確か車輪にテーパ(傾斜)がついてたように記憶してたけどなぁ。

カーブになると車輪がうまい具合に傾いて、回転数が調整される、
っていう理屈じゃありませんでした?

車はデフが回転数を調節してくれるので、問題ないですけどね。
 
 
 
あ。 (chappy)
2007-11-03 23:22:53
あるぷさん。
こんばんは。
あっという間のコメントmありがとうございます!
そして、即座に正解。
ま、摩擦抵抗で失っているエネルギーも少なくはないんでしょうけどね。
確かに車はデフがありますから安心です。でも、一方のトルクが完全に抜けると、両輪が停まりますからね。摩擦抵抗の少ない鉄道には向かないのかもしれません。←何も調べてません。もしかしたら最近の電車には着いてたりして。。。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。