コメント
 
 
 
う~n… (mika-rin)
2007-01-06 19:25:33
こんばんわ♪+゜
ホント、最近のスポーツ番組を見ていると、私もそう思います。
先日の世界バレーの時にもそうでしたが、強いと分かった相手には「こんなもんかな?」ってカンジが、見ている私に感じられちゃうんですよね~。

かくいう娘の部活でも、怖いコーチの練習時にはすっごく緊張しまくっているくせに、優しい(あまり怒鳴らない)コーチの時にはヘラヘラしてやっていますからね~。

それが、監督(コーチ)の責任なのか、はたまた自分への弱さなのかって思うんですけどね…
そんな子供の親のせいと言うのもアリなのかな…

子供(選手)をやる気にさせるのは、ムツカシイんですかね??
 
 
 
おっと。 (chappy)
2007-01-06 23:59:35
mika-rinさん。
こんばんわぁ☆
共感する部分があるとのこと、感激です。実は、おいらの周囲では少数派の意見でして、おいらの方がおかしいのでは? と自信が無くなっていたところでした。
生意気ながらおいら的な結論は、仕事も趣味もスポーツも同じで、それぞれの関係者が当事者として、それぞれの役割で、「同じ目標」を持つこと。これに尽きます。では、どうやって? ということになりますが、それは企業秘密です(笑)。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。