コメント
 
 
 
羨ましいです。 (sarafuyu)
2006-12-04 12:38:16
いいですねぇ。

とっても美味しそう。

シシカバブって食べたことない…σ(^-^;)

 
 
 
Unknown ()
2006-12-04 18:40:27
こんばんは。
お気に入りのお店があるって本当に羨ましいです。
カレー屋さんに入っても、甘口を頼む程の舌の持ち主ですが(苦笑)、カレーは好きですよ~。
簡単に作れるけど、入れる物によっては味が変わるし、あの匂いを嗅ぐだけでお腹が空きます。
話は変わりますが、東京って何でも揃っていて、気の利いたお店もたくさんあるというイメージがあるんですけどね~。そうでもないのでしょうか。
 
 
 
おっ! (mika-rin)
2006-12-04 20:47:42
こんばんわ~♪+゜

いいですねぇ~、小汚い?店の美味しいカレー!
実にそそられます。
私も結構チャレンジャーで、私的によさげなお店にはとりあえず入ることにしています。
で、やっぱり、小奇麗な店より、小汚い店。
私がお気に入りの中華料理屋も、味噌ラーメンが絶品です!
 
 
 
Unknown (chappy)
2006-12-04 23:49:50
sarafuyuさん。
こんばんは、ブログ復帰は未だですか?(笑)
旨いシシカバブって、クセになります。下手な所だとばさばさになっちゃうんですけど、きっと使ってるスパイスもいいんだと思います。タンドリーチキンなんかより安いことが多いし(爆)。
 
 
 
匂い♪ (chappy)
2006-12-04 23:59:39
紀さん。
こんばんは。
確かにカレーの匂いってのはずるいですね。辛いの苦手ですか。じゃ、豆系のカレーはキツイかもですね。
東京にはいい店がいっぱいあります。でも、近所にあるかっていうと、それは別問題でして、あるとこにはあるんですが、、。人口が多い分、許し難い店も結構ありますよ。そういう意味で、おいらの知っている限りでは神戸はいい街でしたね。中部の方もいい感じじゃないかと想像しています。
 
 
 
分りまーす! (chappy)
2006-12-05 00:08:54
mika-rinさん。
こんばんわ。
いいですねぇ、小汚い系チャレンジャー(勝手に命名)。期待価が低い分、純粋に味わえるというメリットがあるですよ、きっと。
絶品味噌ラーメンですか! ラーメン食いたくなってきました(笑)。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。