コメント
パラドックス
(
あるぷ
)
2008-07-15 20:37:59
次はSFの執筆を狙っているんですね。
どんな大作が出来上がるのか、今から楽しみです。
『光速』といえば思い出したのが『双子のパラドックス』の話。
双子の一人が高速で宇宙を旅し、戻ってきたら地球にいる
もう一人の兄弟の方が年をとってたっていう話は有名ですよね。
これは今となっては既に矛盾点が証明されている訳だけど、
難しく語られると一瞬『正論』に聞こえてしまうんだから不思議なもの。
要は物理学で説明出来なくても、理屈を巧みに駆使すれば
不自然さは胡散霧消してしまうということなんでしょうね。
あっ、でもそんな風に小説を書いてしまえばchappyさんの
プライドが許さないかぁ。
結局は嘘をついてることになっちゃうんだから・・・
アリ。
(
chappy
)
2008-07-16 12:33:15
あるぷさん。
こんにちは。
時間のパラドックスは面白いですよね。分からないだけに、何でもアリですから(笑)。
例えば現代でも、厳密に言うと飛行機が何故飛べるのかは分かっていないといいます。経験値でしかないんですよね。でも、現実に飛行機は飛んでいる。こういう自然な感じが醸し出せれば、大成功だと思っているのですが、なかなかこれが手強いです(笑)。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
どんな大作が出来上がるのか、今から楽しみです。
『光速』といえば思い出したのが『双子のパラドックス』の話。
双子の一人が高速で宇宙を旅し、戻ってきたら地球にいる
もう一人の兄弟の方が年をとってたっていう話は有名ですよね。
これは今となっては既に矛盾点が証明されている訳だけど、
難しく語られると一瞬『正論』に聞こえてしまうんだから不思議なもの。
要は物理学で説明出来なくても、理屈を巧みに駆使すれば
不自然さは胡散霧消してしまうということなんでしょうね。
あっ、でもそんな風に小説を書いてしまえばchappyさんの
プライドが許さないかぁ。
結局は嘘をついてることになっちゃうんだから・・・
こんにちは。
時間のパラドックスは面白いですよね。分からないだけに、何でもアリですから(笑)。
例えば現代でも、厳密に言うと飛行機が何故飛べるのかは分かっていないといいます。経験値でしかないんですよね。でも、現実に飛行機は飛んでいる。こういう自然な感じが醸し出せれば、大成功だと思っているのですが、なかなかこれが手強いです(笑)。