コメント
 
 
 
難しいですね (あるぷ)
2007-02-18 20:16:29
こっちの方でも、非常識な人ってたまに目にします。
お湯を出しっぱなしにしてその場から離れちゃうとか。
だけど、いざ注意するとなるとそれがなかな出来ないんですよね。
変なルールはいざ知らず、明らかにいけないことだと分かっていることは、注意する勇気を持つことが必要ですよね。
ところで話は変りますが、俺のブログにもchappyさんのブログをブックマークしたいんですが、よろしいでしょうか?
 
 
 
目に余る… (mika-rin)
2007-02-18 20:27:03
こんばんわw

私はあまり公共の湯には伺わないので、よくわかりませんが、私が非常識に思うのは、子供を連れた映画館でのマナーであります。
どんな映画であれ、最低限、子供に静かにさせるのは常識だと思うんですけど…。
そんな時、私は怒りますよ!その子供にも、親にも!
「ほら、あのオバチャンに怒られるから静かにしよう」って言われても、平気、平気。

すみません、That's おばちゃんで…
 
 
 
やばい! (chappy)
2007-02-18 22:20:15
あるぷさん。
こんばんは。
酷い人っていますもんね。湯船に痰を吐いてた人には腹立ったり驚く以前に、唖然としたことがあります。そこまで常識が無い人って、ヘタに注意すると何されるかわかんなくて、怖いんですよね。やばいぞ、こいつは! みたいな。でも、やっつけるんじゃなくて、こちらの非も教えてください、あなたの非はここです、みたいな心持で会話できたらいいなぁと思います。

ブックマーク、歓迎です♪ どしどしリンクしてやっておくんなましです。
 
 
 
がはは! (chappy)
2007-02-18 22:29:10
mika-rinさん。
こんばんわ。
>ほら、あのオバチャンに怒られるから静かにしよう
爆笑! そういう言い方する人って確かにいます!
男の子を静かにさせるのが至難の業であることは分りますが、映画館では努力して欲しいものですよね。
同じ次元で、風邪引いて映画館来るなよ! 咳もくしゃみも鼻するのも、うるせーよ! というのもありますし、映画館でペチャクチャ音立ててモノを食うなー! というのもありました。やってる方に全く悪気が無いだろう所が余計にアタマにきたりします。
はい、おいらは心の小さなヤツです(笑)。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。