コメント
 
 
 
いいですね~ (hau)
2007-05-06 01:43:28
楽しそうでいいですね~
あたしは潮干狩り行ったことないですが、はまりそうですねっ
 
 
 
ええ♪ (chappy)
2007-05-06 01:52:32
hauさん。
こんばんは。
確かにハマりそうです、面白くて♪ でも、人が多過ぎるので、予め業者がアサリをまいているそうで、なんかビミョーです。。。
 
 
 
ほほぉ~ (mika-rin)
2007-05-06 18:37:33
こんばんわw
娘がまだ3歳頃だったと思いますが、行きましたよ、潮干狩り。

私は結構好きな作業でありますが、退場の時に計りにかけられて、べらぼうな金額を払ったような記憶があります…。

確かに業者があさりをまいているようで。

そうでもしなければ、アレだけの人を楽しませることは出来ないんでしょうね…。
 
 
 
止むを得ない。 (chappy)
2007-05-07 00:26:18
mika-rinさん。
こんばんわ。
確かに、スーパーで買う方が安いんですよね。でもまぁ、面白かったからいいや、みたいな。また、自分で捕ったものは旨いですしね♪
業者さん? そりゃもうアサリ撒きまくりでしたよ(笑)。捕れずに帰る残念さを想像すると、止むを得ない処置なんでしょうねぇ。。
 
 
 
アサリ料理といえば・・・ (あるぷ)
2007-05-07 20:21:10
県内では潮干狩り出来るところって、ほんの2~3ヶ所しかありません。
しかも期間は4月だけ。
だけども面白いですよね~潮干狩りって。
数年前に参加したときも、夢中で熊手とバケツを持って砂浜を
掘ってたもんな~。
そしてアサリの酒蒸し、大好きです。
ってか、行き着くところ、お酒の話題でスミマセン。。。
 
 
 
♪♪ (chappy)
2007-05-08 00:24:13
あるぷさん。
こんばんは。
大量のあさりは、我が家でもつまみになる運命でして、、(笑)。皆が皆、夢中になる様子は、人間ってやっぱ狩猟好きなのかなーと思ったりします。当たり前ですかね(笑)。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。