コメント
 
 
 
おっ! (mika-rin-dayo)
2006-10-02 19:51:38
こんばんわ!



『銚子丸』っていう回転寿司のチェーン店があるんですが、そこでのエンガワの炙り!

思い出しました←よだれ

おいしいですよねぇ



それが家にあるなんて、なんて贅沢!



秋刀魚もおいしそうですねぇ
 
 
 
バーナーと魚料理 (あるぷ)
2006-10-02 22:04:28
うちにもバーナーありますよ。

バーベキューするのに毎回活躍してくれてます。



以前、自家製ピザを作った時に、仕上げにバーナーで

表面を焦がしたことがあったなあ。

だけどchappyさんのような使い方があることも知って、

また一つ勉強になりました。



えんがわの炙り料理、これって贅沢すぎ~!

でも、さすがにヒラメは炙る勇気がないですね。

だけどとっても美味そう!



俺も栄養価満点の魚料理、食べられるよう頑張ります。

DHAしか知らないけど・・・
 
 
 
さすがです! (chappy)
2006-10-03 01:24:30
mika-rin-dayoさん。

こんばん和~。

なんというシンクロなんでしょうか!

はい、銚子丸です、おいらがえんがわの炙りを食べたのも。

最近は、脂がキツイと思った時には、ポン酢で仕上げてくれます。これがまたイイんですよ♪ 秋刀魚も絶品ですし、銚子丸でも「秋刀魚炙ってください」と言えば、メニューに無くてもやってくれます。是非!
 
 
 
ピザ、なるほど! (chappy)
2006-10-03 01:28:29
あるぷさん。

毎度ようこそ!

なるほどですね、ピザの仕上げにバーナーですか。今度やってみます♪

魚の栄養価ってつくづく凄いと思うこのごろです。日本人は魚ですね♪

ま、何よりもあるぷさんの採り立て野菜が最高の贅沢だと思いますが(笑)。全く羨ますぃ~。
 
 
 
美味しそうです ()
2006-10-03 18:33:10
今は秋刀魚の美味しい時ですね。本当に安いので、買い物に行くとつい目がいきます。

いつも健康を考えた食事を取られていますよね。「体年齢」がお若いのも、この食事のおかげなんでしょうね。見習わなきゃ…
 
 
 
魚の力。 (chappy)
2006-10-03 21:02:27
紀さん、こんばんは。

いつもありがとうございます。

秋刀魚もそうですが、魚にせよ野菜にしろ季節もものって、安くて旨くて栄養価満点!

その時期に一番旨いものを食す、これが健康の秘訣かもしれませんね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。