さくらこの雑記帳

ぼちぼち、たまーにUPします

連休で完成した物

2025-01-07 22:33:00 | 編み物





せっかくの連休でしたが
2日間ともお天気悪くて
雨が降ったり 風も強くて
結局 家から出る事なく
過ごしました

録画してあった ビデオみて
この間から作っていた
編みぐるみを仕上げました

使う毛糸が変わるたび
目数、段数を変えないと
自分の思う 大きさや形にならなくて
今回 ネコが作りたくて
少しだけ改良しました

こうして 見ると、、
目の位置がイマイチかなぁ😅
なかなか 満足いくものは
できないです

でも、やりたいこと 思うだけできて
満足な2日間となりました✌

でも、連休した分
明日は 大変かもですが😂



やっと、ゆっくり

2025-01-06 16:08:00 | 日記
早いもので
明日は七草粥の日
はや1週間経ちますねぇ


私は、やっとゆっくりしています

元旦、、休み
2日、、初仕事
3日、、休み
4日、5日と仕事

お正月3日間は
長男くん夫妻と
狭い部屋で、川の字に寝て

私の作った、お雑煮やおでんを
美味しい、美味しいと
いっぱい食べてくれた
お嫁ちゃん

施設に居る
実家の母にも
久しぶりに長男くんと
会ってもらい

三ヶ日は バタバタと忙しく

楽しかったけど
疲れたぁって感じで


やっと、今日、明日連休で
一日中部屋にこもって
お正月中に 撮りためた
ビデオ見てのんびりしてます

あいにく外は☔️雨

このまま今日はずっとのんびりです
😊✌



気忙しくなってきました

2024-12-25 23:02:00 | 日記


今年のクリスマスケーキです
直径12cmの小さいケーキです


クリスマス終了


スーパーで頑張ってくれた
🖕🖕🖕🖕🖕
この子たちも家に帰ってきました



帰ると言うと

大晦日に 長男くん夫婦が
帰って来ることになりました

私は大晦日まで仕事なので
夜は、長男くんたちと
過ごすことになるんですが
帰宅してから バタバタなりそうです

お嫁ちゃんのお母さんが
「仮にも〇〇と名乗ってるんだから
年越しは 旦那さんのお母さんとしなさい」と、言ったそうです。

で!私のアパートで
3泊するそうで
お嫁ちゃん 嫌にならないかしらん?
と、こっちが気を使います😅

私は
2日初仕事
3日は休みと飛び石状態

3日は実家の母の所へ
長男くん連れて行きたいし

今回のお正月は
ゆっくりできそうもないなぁって
感じです。



あぁー!
2人が帰ってくるとなると
お部屋の掃除もしなくちゃだし、、、😂

やることいっぱいだぁ




でも、長男くん夫婦と過ごせる
貴重な時間!
楽しみです



ブラックサンタ編みました

2024-12-04 23:08:00 | 編み物
私が 職場に
編みぐるみを編んで
飾ってるのを見て

Mさんが
「お願いしたら編んでもらえる?」
と、言われ
「ブラックサンタを編んで欲しい」
と、、、
どんなのがいいの?って聞いたら

「顔は、犬でも猫でもいいけど
ブラックサンタにして欲しい」
と言うことで、、







こういう感じにしてみました

Mさんは 数年前から
ブラックサンタが大好きで
以前映画があったのかな???

今、スーパーでは
サンタ帽子をかぶって
仕事してるけど

皆赤い帽子のなか
Mさんだけは 黒い帽子、、

まっ!自分で言うのもなんだけど

けっこう可愛くできたよ!

Mさん気に入ってくれると
いいけどなぁ🤔

貰った柿で吊るし柿しました

2024-11-27 01:45:00 | 日記



私が勤めるスーパーの
副店長から柿をもらいました

副店長のお家には
何本もの柿の木があるそうで

今年は おもて年ということで
かなりの実を付けたようです

副店長曰く
今年の収穫は 3000個ほどとか
うら年で800個らしいです

家族、親戚にくばり
ご近所さんにもくばり
それでもなお
さばけなくなると

コンテナで職場に持ってきます

今までにも何度かもらってて
おいしい干し柿いただいてます

副店長のすばらしい所は
この、作業
👇👇👇👇👇👇


すべての柿を
紐がつけやすいように
枝をT字になるよう
切ってくれてます
大変な作業だと思います


副店長がコンテナで持ってくる
柿は
毎回好評で 
皆が奪うように
持って帰るため

私には、木で大きくなった
柿を 別に用意してくれて
いただいてます(*^◯^*)

毎日軒下の柿を
見るのが楽しみ
いつ、食べられらかな、、、🤭🥰