![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/1c9aa1097b0fea97146031a42f9aca45.jpg)
時計の小話ですが、カルティエの腕時計には、12個のローマ数字の中の1つに、秘密のシグネチャーが隠されています..
(カルティエのカタログからお借りしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/8278a1cc310c7bfe39b5b8056b9187ef.jpg?1635168634)
よ~く見ないとわからないので、自分で着けていても知らないでいる方もいます😉
(模倣品の製造を防止目的でデザインされたと、書いていましたが、面白いですよね✨)
他にもカルティエのこだわりで、ローマ数字、ブルースティール製針、線路型(分メモリ)、青色のリューズ など知れば知るほど楽しい時計です😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/0295e173caf2cd5ae6b79b0c10e711e1.jpg?1635167363)
こちらが私の愛用の時計↓青い文字盤(角度によって紫にも、黒にも見えて)が、珍しくて他の人と被らないのも、気に入っています。 こちらも7時のローマ数字にカルティエの文字が隠されています🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/8278a1cc310c7bfe39b5b8056b9187ef.jpg?1635168634)
カルティエ、私も持っていました。
マストコリゼ?だったかと、思います。
今は、手放してしまいましたが・・・。
すばらしい時計ですね。
自動巻きの腕時計をされている方をお見掛けした事自体、久しいです。大事になさって下さい。
私はタンクアメリカンを愛用していますが、全く知らなかったです><
もう20年くらい使っているんですけどね。。。笑
カルティエのこだわりは凄いですよね!
持っていて、後から知った方も多くて、ちょっと嬉しいですよね(タンクも良いです◎)♪
また、ブログお邪魔させて頂きますので、宜しくお願い致します。コメントも有難うございました☆