原石のカットはマイクログラインダーに
ダイヤモンドカッターをセットして
チマチマ切り出していたのですが、
翡翠の大きめの原石はカットがしんどかったので
とうとう買っちゃいました!
ダイヤモンドバンドソー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6e/35beb02d00a6ca7c43d22e7b9ad05dc1.jpg)
実は何年も前から購入を検討していたのですが
そんな大量の石を磨くわけでもないし
まだまだ必要ないかな~なんて思ってまして・・・。
でも買って正解でした。
サクサク切れて時間短縮できます。
あの原石と格闘する日々は何だったのだろう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/a120eff667826e0b175440d04c397c96.jpg)
手持ち最後の国産ロードナイトシリカの原石をカット。
大きさは2~3cm。
カットするのに数十分かかっていたのに数分でこんな感じ。
外側が黒かったので、内部にも黒っぽい部分が有るかと思ったのですが
なかなか綺麗なロードナイトシリカです。
透光性も高くて、いい感じ。
こちらのロードナイトシリカも近々研磨したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/81c6bffb47c9ebfed00d76c05db5be70.jpg)
ダイヤモンドカッターをセットして
チマチマ切り出していたのですが、
翡翠の大きめの原石はカットがしんどかったので
とうとう買っちゃいました!
ダイヤモンドバンドソー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6e/35beb02d00a6ca7c43d22e7b9ad05dc1.jpg)
実は何年も前から購入を検討していたのですが
そんな大量の石を磨くわけでもないし
まだまだ必要ないかな~なんて思ってまして・・・。
でも買って正解でした。
サクサク切れて時間短縮できます。
あの原石と格闘する日々は何だったのだろう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/a120eff667826e0b175440d04c397c96.jpg)
手持ち最後の国産ロードナイトシリカの原石をカット。
大きさは2~3cm。
カットするのに数十分かかっていたのに数分でこんな感じ。
外側が黒かったので、内部にも黒っぽい部分が有るかと思ったのですが
なかなか綺麗なロードナイトシリカです。
透光性も高くて、いい感じ。
こちらのロードナイトシリカも近々研磨したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/81c6bffb47c9ebfed00d76c05db5be70.jpg)