ある日のmacchan

ワイン&グルメ、旅の記録

ディナー@Paul Bocuse

2017年10月11日 | フランスワイナリー2017
リヨンの三つ星レストラン「Paul Bocuse」でディナー

リヨン中心からタクシーで20分ほどの郊外にあります。

三つ星なのに外観は派手派手(笑)




中はクラシカル

「V.G.E.(ジスカールデスタン大統領の頭文字)に捧げるトリュフのスープ」をいただきたかったですが、これが含まれるコースは内容が決まっていて量も半端ではなさそうなので、前菜とメインを選べる一番簡単なコース"Classique"にしました。それでもすごかったです。

アミューズ ジャガイモとポロ葱のスープ


前菜 クネルとエクイヴィズ(ザリガニ)


相棒が選んだ前菜 フォアグラ


ボージョレのグラニテ
タストヴァンに入っています!


相棒が選んだメイン スズキのパイ包み焼き
2人前よりの注文で、男子4人が注文。


すごい! 目の前で取り分けお皿に載ると・・・
これでもすごい!


メイン ブレスの煮込み モリーユ茸


美味しいですが、クリームたっぷりでとても完食できません。

フロマージュはワゴンサービス

Roquefort、Charolais、Saint-Nectaire


プチ・フール 全く手をつけず


デザートはまず小さなものが出て・・・


さらに盛りだくさんのワゴンサービス

相棒の選んだデザート


私はババ・オ・ラム! 大好き! でも完食ムリ


ハーブ・ティー


ワインはアルバムのような分厚いリストの中から先生が選んで下さいました。

本場で飲みたかったChateau-Grilletではありませんが、Chateau-GrilletがChateau-Grilletに含まれなかったブドウから造ったもう1つのワインPONTCIN(AOC Cotes du Rhone)をいただきました。美味しかったです♪

リヨン名物をしっかり堪能しましたが、食事にも体力が必要だと実感した夜でした(笑)

この記事についてブログを書く
« Andre Pere アンドレ・ペレ... | トップ | ランチ@こだわりラーメン »