ぜひ一度訪問したかったワイナリー

三笠市にある家族経営のワイナリー
エントランス

ショップ

事前にアポイントを取りましたが、次男の山崎太地さんが畑を案内して下さいました。
農家を始めて4代目に当たるそうで、ぶどう栽培の責任者。よく日焼けした爽やかなイケメンです。

自社畑が広がっています。素晴らしい眺め

太地さんはまだ20代ですが、この仕事はあと30年くらいしか携われないから、身の丈に合った形でぶどうを育てていきたいとおっしゃっていました。まだお若いのにずっと先のことをしっかり考えていると感心いたしました。ワイナリーに来られるお客さまのこともとても大切にされています。
まだ植えたばかりのシャルドネ

建物近くの観光用の畑はソーヴィニヨン・ブラン。自由に見学出来ます。

元気に育っているソーヴィニヨン

長男で醸造責任者の山崎亮一さんも畑にいらっしゃいました。

畑を見学した後テイスティング
購入ワイン

◆ピノ・ノワール ブラッシュ 2013
◆ソーヴィニヨン・ブラン 2013 Forest
◆バッカス 2013
※ピノ・ノワール ブラッシュはもう1本購入し、Sさん宅に持って行きました。
届いた箱に太地さんのメッセージ! 嬉しかったです。

来月新しいワインがリリースされたら購入します。
この度は有難うございました!
これからもご活躍お祈りします!

三笠市にある家族経営のワイナリー
エントランス

ショップ

事前にアポイントを取りましたが、次男の山崎太地さんが畑を案内して下さいました。
農家を始めて4代目に当たるそうで、ぶどう栽培の責任者。よく日焼けした爽やかなイケメンです。

自社畑が広がっています。素晴らしい眺め

太地さんはまだ20代ですが、この仕事はあと30年くらいしか携われないから、身の丈に合った形でぶどうを育てていきたいとおっしゃっていました。まだお若いのにずっと先のことをしっかり考えていると感心いたしました。ワイナリーに来られるお客さまのこともとても大切にされています。
まだ植えたばかりのシャルドネ

建物近くの観光用の畑はソーヴィニヨン・ブラン。自由に見学出来ます。

元気に育っているソーヴィニヨン

長男で醸造責任者の山崎亮一さんも畑にいらっしゃいました。

畑を見学した後テイスティング
購入ワイン

◆ピノ・ノワール ブラッシュ 2013
◆ソーヴィニヨン・ブラン 2013 Forest
◆バッカス 2013
※ピノ・ノワール ブラッシュはもう1本購入し、Sさん宅に持って行きました。
届いた箱に太地さんのメッセージ! 嬉しかったです。

来月新しいワインがリリースされたら購入します。
この度は有難うございました!
これからもご活躍お祈りします!