たまに動物園に行くと楽しいと同時に暗澹たる気分も味わう。解説の看板には殆どの大型動物や両生類爬虫類が絶滅の危機に瀕していると書かれているから。特に上野動物園の両生類爬虫類館ではそこを強調している。パンダだけじゃなく、そちらも見てね。
— スタ・エレ:リブート (@starlingelef) 2018年2月17日 - 00:00
#ss954
【補足】外国人記者から「(作風の違う)今回は被写体からも好評だったのでは」との質問。原一男監督は「どの主人公も映画で有名になった。後悔や私を批判することはまったくない。『ゆきゆきて、神軍』の奥崎謙三という人は、私にパート2を作って… twitter.com/i/web/status/9…
— 弁護士ドットコムニュース (@bengo4topics) 2018年2月14日 - 20:08
1998年に放送されたNHKのドキュメンタリー『なぜ隣人を殺したか~ルワンダ虐殺と扇動ラジオ』では、フツ族向けのラジオ番組のDJが、「なぜ虐殺を扇動するような放送をしたのか?」との質問に対し、「殺せなどとは一言も言っていない。俺はただ、危ないぞと言っただけだ。」
— hiro (@sunnydaypillows) 2018年2月15日 - 16:06
こう、なんというか、物語を考えながら、ふいにすーっと伏線が通る瞬間があって、それが心地よい。
— 片渕須直 (@katabuchi_sunao) 2018年2月16日 - 10:22
それまで何の意味もなかったみたいなところが突然、伏線になる。
映画と本ってエンターテイメントとしてのコスパ良すぎるな。むちゃくちゃセンスある人が集まって何十億円もかけた映画が1800円で観れるし、むちゃくちゃ頭いい人が人生かけて見つけた発見が書いてある本も千円ぐらいだし。しかもそれが一生かけても観切れない読み切れないほどあるってヤバいだろ
— 松澤茂信 (@matsuzawa_s) 2018年2月16日 - 00:01
「悪女 AKUJO」 #eiga #映画 goo.gl/dvZi8D
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年2月17日 - 09:18
[告知]先日、ミシェルから連絡があり、この秋に20枚組「ミシェル・ルグラン全集」(仮)を発売すべく再び発掘作業を始めたとのこと。しかも秋には大規模コンサートの計画があるとか。彼は先頃、新作映画2本の劇音楽の録音をLAとパリで終えたばかり。そして、来週86歳の誕生日を迎える。
— TV AGE広報部 (@TVAGE_official) 2018年2月16日 - 23:07
空港で(YOUは何しに日本へ?)のスタッフに捕まる
— 肥後敏信 (@nTvK1wo3iruWkFc) 2018年2月16日 - 00:44
#こんなスリーパーセルはダメだ
Bernardo Bertolucci con Pier Paolo Passolini. pic.twitter.com/Ruumcpg5yC
— Juan Ferrer (@JuanFerrerVila) 2018年2月15日 - 17:44
論文・プレゼンの科学 読ませる論文・卒論、聴かせるプレゼン sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-166… "プレゼンやレポートは、才能ではありません。論文やプレゼンは「文学」ではありません。簡単な公理に基づいた「科学」です。それ… twitter.com/i/web/status/9…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年2月17日 - 09:41
前作のパシフィック・リムが日本で公開する一週間前に勢いで作ったこれが意外と反響がありました。
— 馬淵妄太(■停止)▷[gain k.c.] (@Gain_KC) 2018年2月8日 - 09:27
新作も公開が間近なのであらためてどうぞ!(*^-^)
RTしてもらっていつかデルトロ監督に届いてほしい!!w… twitter.com/i/web/status/9…
メディアは自分中心で事が回ると信じ切っているから、このように都合の合わない事が起きるとネガティブな記事を書く。本当に情けない。
— 健太郎 (@kenchan_himself) 2018年2月16日 - 15:19
主催者が陳謝したヒュー・ジャックマン“ファンサービス”の真相(東スポWeb) - Yahoo!ニュー… twitter.com/i/web/status/9…
【今後の上映予定について】8/4より岩波ホール創立50周年記念特別企画といたしまして、ジョージアの巨匠テンギス・アブラゼ監督の「祈り」、「希望の樹」、「懺悔」三部作を上映いたします。序章の「祈り」については、50余年を経て本邦初上… twitter.com/i/web/status/9…
— 岩波ホール【公式】 (@iwanami_hall) 2018年2月16日 - 18:04
2月17日は近代特殊メイクの祖ジャック・ドーンの誕生日(1890)!!
— Dylan Dog (@Dylan_Dog_0001) 2018年2月16日 - 19:30
20年代より映画業界でメイク技師として活動していたが35年MGMと専属契約。ゼラチンやラバーで作った面を役者に貼り付ける「アプライエンス」技法を確立!代表作は… twitter.com/i/web/status/9…
以前、ロシアのフィギュア解説の女性が、羽生結弦さんの演技見て「信じられない!信じられない!日本はなんなの!?スシなの!?スシを食べたらああなるの!?」って興奮してたのが面白かった。
— 事務員G (@ZimuinG) 2018年2月16日 - 14:15
Cary Grant and Katharine Hepburn with Nissa the leopard on the set of BRINGING UP BABY pic.twitter.com/7qCYpQYCt0
— GoldenAgeHollywood (@ClassicalCinema) 2018年2月17日 - 09:50
たかしくんは100万円の元手で仮想通貨をはじめました。10回ほど取引をして損したり得したりしましたが、日本円に戻したときには100万円でした。しかし、たかしくんは約35万円の納税をすることになりました。たかしくんは何をしたのでしょう。
— mizuki @お仕事中 (@mizukisa) 2018年2月16日 - 01:53
かつてテレビ・ディレクター時代、視聴者からのレスポンスのほとんどは抗議かクレームだった。時おり激励や賛同のレスポンスがあったとき、スタッフルームでみんなで大喜びした。視聴率が振るわなくても頑張ろうという気分になった。悪い時に叩かれ… twitter.com/i/web/status/9…
— 森達也(映画監督・作家) (@MoriTatsuyaInfo) 2018年2月16日 - 09:04
ちょっとしたスケートファンとして、これだけは言わせてください。
— shizune (@Shizune82119) 2018年2月16日 - 21:41
リンクにラッピングしていないものは投げ入れないでください。
特にぬいぐるみの細かい毛1本落ちているだけで、選手の演技に大きな影響が出ます。
フラワーガールorボーイたちは、その1本1本を拾い集めるんです…
近くの小学生に聞いたら、意外とオリンピックに興味持ってない。あまりテレビ見ていないせいか。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年2月17日 - 14:46
すげえなあ……松本清張の小説みたいな。「いい方に考えりゃ、嘘をついてでも俺をゲットしたいと。そういう愛情の変換でそうなったんじゃないの。そういう風に取った」 / “ノムさん、沙知代さんの経歴「100%全部嘘でした。俺に全部嘘を言…” htn.to/AVzHxL
— 深町秋生・文庫版「卑怯者の流儀」発売中 (@ash0966) 2018年2月17日 - 09:08
サーシャ・クジーコヴァによる作品。1992年から人形制作を始め、磁器などを使っています。 pic.twitter.com/LGQRJmQn4l
— ◆デザインwithアート最前線◆ (@rejykikafav) 2018年2月17日 - 14:31
【太平洋戦争時の置換辞書】
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2018年2月17日 - 14:25
戦争→事変。侵略→進出。虐殺→事件。退却→転戦。全滅→玉砕。敗戦→終戦。戦争→防衛。そして政府も置き換えた。戦争→安保。暴走→粛々。ミサイル→弾薬。そして今 墜落→不時着
近い将来、新作の映画を安価で自宅で鑑賞でき、
— 岩浪美和 (@namisuke1073) 2018年2月16日 - 11:44
軽量のメガネ型投影機をかけて大画面をバーチャルで楽しめるようになるでしょう。
でも映画館でしか「体感」できないもの一つに「音」があると思うんです。
それを追求したい。というのが目下の自分的課題。
オリンピック。外国人選手に日本の選手の素晴らしさを語らせる。それはそれでいいとして、だったら逆に、日本人選手にもっと個々の外国人選手の素晴らしさを語らせてほしい。それをオンエアしてください。
— 北條一浩 (@akaifusen) 2018年2月17日 - 09:52
【演出家・深作健太・1】深作さんは黒いシャツとパンツに身を包んでいます。舞台関係者は大抵黒い服を着るものではありますが、深作さんはオンでもオフでも常にその姿。舞台人としての嗜みという以上に、「自分」という存在をできる限り消し去り、ひとに尽くそうとする姿勢の表れとも受け取れます。
— Daisuke HIROSE 広瀬 大介 (@dhirose) 2018年2月17日 - 09:21
ベルリン国際映画祭オープニングセレモニー『犬ヶ島』(ウェス・アンダーソン監督)のティルダ様と夏木マリ様がステキ過ぎる!きっとこの二人が仕切ってる…世界を… pic.twitter.com/ia1MCnyAdO
— mimicha (@ordinarydays_tw) 2018年2月17日 - 15:20
映画サイト、Cinefilでの連載を更新しました。長文ですがご覧いただけたら幸いです。マックス・オフュルス解読です!
— papier colle (@mondo_modern) 2018年2月17日 - 14:02
「長澤 均による“シネフィル=映画狂”のためのDVD-BOXセット徹底解読! 第6回 マックス・オフュルス〜流れ… twitter.com/i/web/status/9…
前4RT>ちゃんと各紙調べておられる。出てきたのは西宮の不発手りゅう弾と芦屋の短銃。いずれも大半は旧軍用。何が武器庫にロケット砲だ。図書館へ行けば、こうして無料で新聞記事検索ができるのに、そんなことすらやらずに妄想レベルの話をテレビや雑誌で垂れ流すなという話である。
— 松本創 (@MatsumotohaJimu) 2018年2月16日 - 14:28
銃乱射事件の後に両者は異なった行動を取りました。銃規制を訴えるオバマ大統領と、被害者の病院で満面の笑顔で写真をとったトランプ氏。 pic.twitter.com/rkuoMR9kEy
— アメリカ政治 (@America_seiji) 2018年2月17日 - 20:45