マリアの恋人 #1日1本オススメ映画 戦場で恋人を聖化して夢想し続けることで辛うじて耐えてきた男が帰省して実物と再会したら不能になっている、という形で再生される現代版処女懐胎=聖母物語。壊れかけたソ連から覗いた聖性と肉体の邂逅。 pic.twitter.com/qvySfJeQlQ
ふつうの市民が個人として「判断を留保する」「態度を今は明らかにしない」のは権利として認められると思うが、公共施設の管理者や、権力監視の役割を担うはずのジャーナリズム業界の人間が、当座の保身という理由で社会的な責任を放棄して「見かけ上の形式的中立」で権力に迎合する風潮が増えている。
社会全体で見れば、「判断留保」や「見かけ上の形式的中立」という形式をとりつつ、実質的には「暗黙の政権迎合」が社会に蔓延しつつある。暗黙の、つまり「表向きは無いこと」にされているので、その是非が表の場所で堂々と議論されることもない。いわば「問答無用」で、政権迎合の空気が社会を覆う。
ホラーみたいw twitter.com/eiga_natalie/s…
国連の常任理事国はできてから不変というけれど、中華民国と中華人民共和国は同じなんですか? #ss954
ニッポン放送だと県ごときが国に逆らうとはけしからんと当然のように言い立ててます。中国ではないのだから地方自治体は国の下部機関ではないのですけどね。 #ss954
アメリカの公務員なみで、年金は日本の数倍らしいです。 @spikeshoe 国連って給料いいのかなぁ #ss954 amazon.co.jp/%E5%9B%BD%E9%9…
ちなみに日本の国会や議員会館の廊下を右往左往しているような連中を廊下トンビというとか。 #ss954
なかなか謎の存在なのが青山の国連大学。学生はいない。佐藤栄作賞なんて出している。設計は丹下健三。jp.unu.edu uraken.net/zatsugaku/zats… #ss954
実質的ないじめをいじりと言いぬけた悪影響は大きいと思います。@wizeman8001 辛坊治郎とか橋下とか、「紳助系」の人間は信用したらいかん
#ss954 togetter.com/li/886481