スイッチはどうせ何処かでグランドに落ちてんだろうな、と想像してシフトノブ当たりをばらそうと思ったけど、何故かバラせません。なので、ECUの所から配線を取り出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7e/376836abde779072c6388b887cb4c0ec.jpg?1621038986)
テスターで調べてみると、オープンでオーバードライブがオン、グランドに落ちてオーバードライブがオフになりました。
逆だったら直列でLEDを入れられたかもしれません。
仕方ないので、トランジスタで受けて反転させることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/03c8bec8c74af9e29891cc4cb7f6d8af.jpg?1621038864)
ECUに負担をかけたくなかったので、ベース電流は少なめにしました。回路はめちゃめちゃ簡単です。普通の人はこんなのは必要ないもんね。