マックの趣味

Android ADB Shell を使う

HTL21で root を取りたいなと思ってはいるのですが、まだ、まったく知識が無いのです。adb ってなんだぁ? ってところからのスタートです。
まぁ、一応エンジニアなのでターゲット環境で行うのか、クロス環境で行うのか、コンソールで行うか位しか考えられないとは思っているけど。
調べてみると、DOD窓(ふる~)をコンソールにして使うようですが、android sdk のコマンドを使って色々作業するようです。

ということで、まず、sdk を windows にインストールする必要があります。
http://code.google.com/intl/ja/android/download.html
ここから、sdk はダウンロードできるので、ダウンロードして解凍して、適当にリネームして、C:\ 直下に入れる必要があるようです。
adb.exe は sdk\platform-tools の下にあるので、windows の path に追加しておいたほうが良いです。adb.exe の場所が最近 platform-toolsの下に変わったようなので、古いサイトでは path が違っているようです。
tools\adb_has_moved.txtadb_has_moved.txt を読めば判ります。

コマンドプロンプトから、adb と打つとヘルプが表示されます。
ここで、adb shell と打つとshell に入れるのですが、その前に、HTL21側の設定とwindowsのドライバーインストールががあります。
一番手っ取り早いのが、HTC Sync Manager をインストールしてしまうことです。これで、HTL21とwindowsがUSBで接続できる環境が整います。

パソコンとスマートフォンを繋ぐ前に下記項目をチェックしてください
・デバッグモード項目のチェックがONになっていること
・提供元不明アプリ項目のチェックがONになっていること

です。しないとどのような挙動になるかは試していませんが。

私は買ってからすぐに、POBOXを入れたかったので、HTC Sync Managerを入れました。今から思うと、adb でインストールしたのかもしれません。
確認してみたところ、install.bat には以下のように書かれていました。
adb install POBox5.1.apk

やっぱりなぁ です。もちろん、同じフォルダに、adb.exe と DLLが入っていました。

次に、adb にどんなコマンドがあるのかを調べてみたいと思います。

ランキングに参加中、クリックをお願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「HTL21」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事