タブレットは10インチサイズです。ラップトップ並みの13インチあたりが欲しかったけど、意外と少ない。多いのはやっぱり10インチなんですよね。私は基本的にパソコンは国産は信用してません。なので、今回は中華製を買いました。SIM搭載可能を選んで2万円くらいでした。ただ何故か電話ができまきません。データ通信はできるのでSIMは認識していると思うんだよね。まあ、テザリングで接続すれば問題は無いので返品せずにこのまま使おうと思ってます。
スマホと同じアンドロイドなので、スマホのアプリは全部入れることができます。
画面が大きいので使い勝手はスマホより良いです。そう思っているとスマホ全てのアプリを入れてしまいそう。そうするとスマホってなんだ?と思えてきました。
結局は電話機能しかいらないのでは? ただ携帯性の問題があるので難しい。当然NFCもない。電車の中で見るならタブレットの方が見やすいけど大きい。
暫くは様子見だな。