とっても“こがねい” ( This is Koganei ! )

小金井市に住んで30年以上。大好きなこの街の素晴らしい点をみつけていきたいです。市内で働いています。なんでも聞いて下さい

180年の歴史、貫井囃子

2007年09月16日 | こがねいの文化・芸術
貫井囃子は180年の歴史があるそうです。小金井市の無形文化財に指定されており、現在、地域の子供たちを対象にした「伝統芸能教室(文化庁予算)」もおこなっています。
最近は、色々なゲームソフトがあり、子供たちが夢中になる遊びは昔と相当異なってきています。しかし、そのなかでもこの貫井囃子は、大勢の子供たちや青年たちから支持されているので本当に不思議です。このお囃子の中心者にこのことを話すと、「テレビゲームよりもっと面白いお囃子にしたい!」と、気合の入ったお返事でした。そうです!やっぱり大切なのは、この気迫ですね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CoCoパト出陣! | トップ | 階段に昇り金魚? »
最新の画像もっと見る