何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

アイズオブゾロ 引退へ

2010-11-10 21:05:48 | 一口馬主
土曜日の障害OP戦で落馬したアイズオブゾロですが、
本日、引退と発表されました。




(写真は障害未勝利を勝ち上がったゾロの口取り風景)



2010/11/10 美浦TC
落馬により外傷を負いましたが、骨やスジへの影響はなく、
数ヵ月後には復帰できる状態です。
しかし、オープン入りしてからのレース内容を考えると、
頭打ちの感は否めません。
このまま出走を繰り返しても、
後方のままで終わってしまうことが十分に予想され、
会員の皆様の維持費出資金等のご負担が
大きくなるばかりと思われます。
そこで、戸田調教師と協議した結果、
本馬を引退させることにしました。
会員の皆様にはまことに残念なことと存じますが、
何卒ご了承賜わりますようお願い申しあげます。
なお、詳細は後日書面にてご連絡します。


通算成績、 1-1-5-2-1-11
獲得賞金 2370万円


2歳の10月、府中の芝1800m戦でデビューして4着。
その時は3歳未勝利馬のまま、障害へ転校するなど、
夢にも思っていませんでした。

未勝利で勝ち上がることが出来ず、
障害に活路を求めて9戦目の7月の終わりの新潟戦。
現地応援に駆け付けた私達の目の前で、
嬉しい、嬉しい初勝利をあげてくれました。
2歳のデビュー戦から数えて17戦目の出来事でした。


ただ、クラスが上がってからは掲示板に載ることもできず、
残念ではありますが、オープンクラスでは能力が
足りていなかったのもまた事実です。

入厩頭数制限もあり、ゾロのような成績では、
現役生活を続けるのは難しいのでしょう。


障害未勝利を勝ち上がったこと、
それ自体がソロの引退を早めるという、
皮肉な結果となってしまいました。


でも、競走馬として生まれてきたんですから、
たった一度でも勝利出来て良かったと思います。
例えそうなることで引退が早まったとしても…。


そして、その一度だけの勝利の瞬間に、立ち会えたことが嬉しいです。

ゾロには心から「お疲れ様」と言ってあげたいです。



まだまだ言いたいこともありますけど、
残念に思う気持ちも強いですけど、
この引退には納得せざるをえません。


ゾロ、長い間お疲れ様。
歯がゆくて、もどかしい気持ちもたくさん味わったけど、
大切な、大切な愛馬でした。

願わくば乗馬として次の馬生が残されていますように。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャニオンビュー、11日に大... | トップ | 8000羽の千羽鶴 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
納得の引退 (トップガン)
2010-11-10 22:37:20
まっくさん、こんばんは。

ゾロの引退が決定しました。
いろいろ理由らしき事が書いてありましたが、
簡単に言えば、2歳馬のために枠を譲るという
事だと思います。
でも、今の成績では仕方がありません・・・。
普通なら、平地で未勝利に終わった時点で
引退でしたが、先生が障害馬としての道を
用意してくれたお陰で、”勝利”を挙げる事が
出来て、私も良かったと思っています。
贅沢を言わせてもらえば、あと1回走って、
せめて完走してほしかったですが、落馬の影響
ですぐには走れないので、仕方がありません。

ここまで、21戦、頑張ってくれて、
「お疲れ様でした」ですね。
返信する
お疲れ様でした (まっく)
2010-11-10 23:32:29
トップガンさん、こんばんは。

お互い、今回のゾロの引退には納得せざるを得ませんね。

でも、トップガンさんが仰るように、せめて後一走、
完走させてあげたかったですね~。
特に、最後のレースは減り続けていた馬体重も増え、
良い状態に見えただけに、競走中止は残念でした。

思えばゾロのデビュー戦の日、レースが終わっての待ち合わせで
トップガンさんご夫妻と初めてお会いできましたね。
あの時、あれこれゾロの未来を夢見ておしゃべりできたこと、
今でもとても良い想い出です。
そんなきっかけを作ってくれたゾロには、本当に感謝しています。

1戦、2戦で引退する愛馬も多い中、21戦も頑張ってくれたゾロ。
本当にお疲れ様でした。
返信する
Unknown (夢追人)
2010-11-10 23:46:40
頭数制限ですか自分は障害レースが好きなので複雑ですが、平地脚が優れていても一流になるのは難しいのです跳び方、気性に障害馬としての素質を感じ、ゆっくり育ってくれたらと思っていました。たしかに出資者の方の負担を考えてのものなら仕方ないですが、戸田先生は難しいなというのが今の心境です。ゾロ君お疲れ様です
返信する
頭数制限 (まっく)
2010-11-11 21:09:17
夢追人さん、こんばんは。

ゾロへの労いのお言葉、ありがとうございます。

はい、ゾロの引退は、頭数制限による口減らし以外の
何物でもないでしょう。
ゾロが入厩していることで、確実にクラブの他の馬が1頭、
入厩できないことになりますから。

個人的にはゾロの維持費云々はあまり気にしていませんが、
その分、バッテンの愛馬が入厩できないとしたら、
そっちの方が困ってしまいますよね。

厩舎については、ノーコメントにてお願いいたします~。
返信する

コメントを投稿

一口馬主」カテゴリの最新記事