何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

日曜日の出走(結果・アーバンシックが嬉しい新馬勝ち♪ &オールマイデイズがダート変わりで待望の2勝目♪)

2023-08-13 21:50:16 | 愛馬の出走(予定・結果)
日曜日は久々に10頭の愛馬が大挙出走。




8月13日(日)




ドウフォルス(インゼルTC)
小倉2R・3歳未勝利・芝1200m(混)・56藤岡康太  → 3着

レース後コメント
「返し馬から弾んで走っていて具合の良さを感じていました。行き切れはしません
でしたが、良いスタートが切れて、この馬のレースは出来ました。道中もしっかり
走れてましたし、最後は枠の分でしたね。課題の集中力を欠くところも以前より改
善してきています。この状態を維持出来れば次こそはと思います」(藤岡康太騎手)

「暑い中でしたが、良い状態で出走させる事が出来ました。以前はのんびりしたと
ころありましたが最近はピリっとしてきたのがレース振りに出てました。ジョッキ
ーも最後は枠の差で負けたと言ってました。権利はとりましたので小倉競馬4週目
で調整します」(津田朝明調教助手)

ラストチャンスをつかみ取って欲しいです!



マローディープ(シルク)
新潟4R・3歳未勝利・ダ1200m・56Cルメール  → 7着

レース後コメント
C.ルメール騎手「スタートは出ているのですが、そこからスピードに乗っていけず、
後ろからの競馬になってしまいました。やっとスピードに乗ってきたと思ったら、今
度はコーナーでまた付いて行くのに苦労してしまいましたし、コーナーがタイトで直
線があまり長くない新潟コースだと、スピードがない分厳しいですね。この距離は良
いと思うのですが、もっと広いコースの方がこの馬には合っていそうです。最後まで
集中して走っていましたが、ゴールした後に息遣いがゴロゴロ言っていましたし、暑
い中の競馬でよく頑張ってくれています」

木村哲也調教師「馬体重は8kg減っていましたが、時期的なことを考えるとナーバス
になる必要は無いでしょう。今日はマローディープなりに気合いが乗っていて、レー
スに向かう雰囲気は悪くなかったのですが、スタート後にスピードに乗るまで時間を
要してしまいました。馬体の構造上、ピッチ気味な走り方をしますし、その分ゼロか
ら一気にスピードを上げていくのが難しいのでしょう。それに、良かった頃に比べる
と直線での伸び脚ももう一つでしたし、もしかすると年明けからコンスタントにレー
スに使ってきた分の目に見えない疲労が残ってしまっているのかもしれません。去勢
したりブリンカーを着けたりと色々と試行錯誤してきたものの、結果を残すことが出
来ず申し訳ありませんでした」

この結果を受けて引退が決まり、オークションへ出されることに。
勝てる力はあったと思うだけに、残念です。 お疲れ様でした。



アーバンシック(シルク)
札幌5R・2歳新馬・芝1800m(混)・55横山武史  → 1着(優勝

レース後コメント
横山武史騎手「まずは初めての競馬を人馬無事に終えられて良かったです。調教で乗
せてもらった時から急に止まったり、鞍上を落とそうとしたりする面がありましたの
で、返し馬から注意していたのですが、他の馬と一緒にキャンターへ入れましたし、
その後も止まらずに走ってくれました。ただ、返し馬を終えて事前にスタンバイして
いただいていた厩務員の方に持ってもらったのですが、3回ほど立ち上がって落とそ
うとしてきました。レースはゆっくりとしたスタートから道中も他の馬に合わせて走
っている感じで、こちらの扶助に対して言うことを聞いている感じではなかったです
し、直線に向いてからも正直なところ勝てる感じはしなかったのですが、2着馬が伸
びてくるとようやく走る気になってくれて勝つことが出来ました。今日のところは能
力だけで勝ちましたが、たくさん課題のある馬ですし、一度競馬を経験したことでい
い方向に精神面が成長してくれるといいですね」

想像通りの辛口コメントに笑ってしまいましたw
経験を積んで気性が成長しますように。



エスカミーリョ(シルク)
小倉7R・3歳未勝利・ダ1700m・56団野大成  → 11着

レース後コメント
団野大成騎手「パドックで跨った段階でかなり発汗がきつく、テンションも高かった
ので、宥めながら馬場入りそして返し馬を行いました。手を煩わせるほどではなかっ
たものの、ゲート内では立ち上がろうとする素振りを見せていました。でも、いざレ
ースに行くと、ダートの走りは悪くなかったですし、追走に苦労することなく流れに
乗って行くことが出来ました。ただ、3コーナー手前から息づかいが荒くなって、最後
の直線では脚が鈍ってしまいました。距離が長いのか、スタミナが切れてしまったのか
掴み切れないところはありますが、精神面が邪魔をしてしまっているように思います」

音無秀孝調教師「この馬なりに飼い葉を食べている割に身に付かず、小倉競馬場まで
の輸送で体重が減ってしまいました。パドックでは終始気負って歩いていましたし、
他の馬と比べても発汗が目立っていましたね。ジョッキーにはなるべく揉まれない位
置でレースを進めて欲しいと伝えていましたが、ダートの走りは悪くなかったと思い
ます。ただ、勝負どころでペースが上がると段々とついていくことが出来ず、最後は
ダラっとしか走ることが出来ませんでした。レース内容はこれまでの中でも悪くなか
ったですが、レース前にどうしても無駄に体力を消耗してしまっているので、勝負どこ
ろでガス欠になってしまうのでしょう。去勢手術を行うなどして、心身ともに成長を促
して使わせていただきましたが、良い結果を残すことが出来ず申し訳ありませんでした」

この結果を受けて引退が決まりました。
こちらもオークションへ出されるようなので新天地で頑張って欲しいです。
お疲れ様でした。




オールマイデイズ(シルク)
新潟8R・3歳上1勝クラス・ダ1800m・55Cルメール  → 1着(優勝

レース後コメント
C.ルメール騎手「スタート後はあまりダッシュが付かなかったですが、焦らずリズ
ムを守って進めたところ、徐々にスピードに乗って行くことが出来ました。道中は少
しキックバックを嫌がる部分があったものの、こちらがプッシュすれば大丈夫な範囲
でしたよ。芝だと切れ負けしてしまうものの、ダートだと長く脚を使ってくれるこの
馬の良さが活きましたね。ダートは合っていますし、馬も暑い中よく頑張って走って
くれました」

ダート変わりで一変。今後がとても楽しみです!



ルージュアルル(東サラ)
札幌10R・袰岩山特別・芝2000m(混)・56佐々木大輔  → 3着

レース後コメント
佐々木騎手「道中は好位のインでソツなく運べましたし、手応えも良かったので『こ
れなら』と思ったのですが…。4コーナーで外に持ち出す選択肢もあったとはいえ、
そうすると3頭分くらい距離をロスしてしまいますし、前回の競馬で早めに抜け出し
てからフワッとしてしまったので仕掛けを待ちたかったこともあり、我慢して内にこ
だわりました。スムーズに捌けていれば違ったはず…本当に申し訳ありません。馬体
重が大幅に増えていたことからもわかるように、馬はすごく良くなっていますね。昇
級初戦でこれだけの競馬ができるように力はありますので、そのうち順番が回ってく
るでしょう。これからが楽しみな馬だと思います」

昇級初戦で良い競馬が出来ました。
スムーズじゃなかったところは残念ですが、今後が楽しみです。



ルージュカルミア(東サラ)
新潟10R・三面川特別・芝・外1800m(牝)・56Cルメール  → 2着

レース後コメント
ルメール騎手「スタートではタイミングが上手く合わず出負けしてしまいましたが、
ペースも遅かったので、向こう正面である程度の位置を取りに行きました。馬が以
前よりもしっかりした印象で操作性も上がっていましたし、直線での反応も申し分
なく、いい伸び脚を見せてくれました。勝ったと思ったんですけどね。内からスル
スルと抜けてきた勝ち馬と併せる形になればもうひと伸びしてくれていたはずです
から、今日はアンラッキーなところもありました。それでも2勝クラスを突破できる
力は見せてくれましたから、また次に期待ですね」

木村調教師「勝ったと思ったのですが、悔しい結果になってしまいました…すみませ
ん。放牧を挟んで馬は充実を示していましたし、レースぶりも良くなっていました。
勝たせてあげられなかったことは残念ですが、このクラスでも通用する力を見せてく
れたことは収穫です。権利は取れましたが、一走一走しっかりと出し切ってくれる馬。
この暑さの中での競馬でもありましたので、一旦放牧に出して秋の東京開催に向かい
たいと思います。1600〜1800mの番組はたくさんあるので、馬の状態を見ながら出
走レースを決めていきたいと考えています」

1勝クラスを中々勝てなかった頃と比べると随分成長していますね。
今日は勝てずに残念でしたが、今後が楽しみになりました。



スタッドリー(シルク)
小倉11R・小倉記念(GIII)・芝2000m(国H)・56坂井瑠星  → 8着

レース後コメント
坂井瑠星騎手「跨った感じや返し馬の雰囲気はとても良かったですし、いざレースに
行っても上位馬をマークする良いポジションで運ぶことができました。ただ、勝負ど
ころの手応えは良かったものの、直線に向く手前でバランスが不安定になり、体勢を
整えながら追い出して行った分、置かれてしまいましたね。最後はそこまで負けてい
ないだけに、スムーズに直線に向くことが出来ていれば、際どい競馬になっていたか
もしれませんが、その様な競馬をするには、もうワンパンチが必要なのかなと思いま
した」

強いメンバーに入ってもそれほど負けてませんし頑張りました。
どこかで賞金を加算できればいいですね。



フォルコメン(社台RH)
新潟11R・関屋記念(GIII)・芝・外1600m(国)・57大野拓弥  → 13着

レース後コメント
大野騎手「馬場状態を考えると、脚をためて切れる馬ではないため、スタート直後は
もう少し前のポジションを取りたかったですね。直線では追い出してから一瞬ハミを
取ってくれたのですが、最後まで持続できませんでした」

直線は一瞬、夢を見たのですが続きませんでした。
できれば続戦したいところですが、放牧なのかな?



ジュドー(シルク)
新潟12R・3歳上1勝クラス・芝1400m(混)・55Cルメール  → 5着

レース後コメント
C.ルメール騎手「この距離でもスッと好位に付けることが出来ましたし、良いスピ
ードを持っている馬だなと感じました。ただ、今日は休み明けでフレッシュだった分
もあったと思いますが、ハミ掛かりが良過ぎる感じで折り合いを付けるのに苦労しま
したし、今回の感じだとブリンカーは外した方が良いのかもしれません。それに、4
コーナーから直線にかけて、いざ加速して行こうとしたところで、前の馬が下がって
きて、それを捌くのにロスしてしまいましたし、それが無ければもっとスムーズな競
馬ができたのにと悔やまれます」

この距離でもやれそうですが、もう少し長い方が良いかと…。




アーバンシックオールマイデイズで2勝できました。
ガルサブランカの勝利から反撃開始となった感じで良かったです。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜日の出走(ガルサブラン... | トップ | 今週の出走(速報版) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うま)
2023-08-13 16:55:53
こんにちは

愛馬の2勝おめでとうございます。
新馬勝ちは特に嬉しいですよねぇ、未勝利戦の心労がなくなるんで。

関屋記念、出していったぶん伸びきれなかったって感じですかねー、直線向いてからもしかしてと期待しちゃったんですけどね、まあ人気より上の13着と…着順ほどの惨敗じゃないのが歯痒いですねー。馬券を1、2相手に絞ってただけに口惜しい(笑)次、京成杯AH狙ってほしいですけどリステッドのどさ回りするんですかね。

グリーンドラフト、これから記入したいと思います。なんかグリーン価格がめっきり減って寂しい限り。昔は1000万切るのもいたんですけどね🐴
返信する
Unknown (ユナ)
2023-08-13 17:04:45
まっく☆さん、こんにちは。

アーバンシック号の新馬戦勝利と、オールマイデイズ号の勝利おめでとうございます㊗️🎊🎉🍾🙌✨

アーバンシック号は、最後の直線での根性が凄かったですね。
負けん気が強そうなので、たくさん勝利を重ねて欲しいですね☺️

オールマイデイズ号は、残り200mで力強い走りを見せてくれました✨
古馬相手でも、良い脚を使ってましたね。
今後のレースが楽しみですね😆
返信する
ありがとうございます! (まっく☆)
2023-08-13 20:23:59
うまさん、こんばんは。

愛馬達へのお祝い、ありがとうございます。
課題だらけではありますが、新馬勝ちは嬉しいです。
武史騎手のコメントが事前に予想した通りで笑ってしまいましたが…。(笑)

ご一緒のフォルコメン、行き脚がつかなかったですね~。
鞍上はもっと前での競馬を考えていたようですが、
位置取りが後ろになったため、結局、外へ出せませんでした。
それでも、一瞬は伸びる気配を見せてくれたので夢見たのですが、
一瞬だけで終わってしまいましたね~。
私も、次は中山の京成杯AH希望ですが、どうなりますか…。

グリーン価格、ありましたね~!
オレンジティアラは募集総額800万だったと「おもいます。
そういう募集馬がいなくなったのは寂しいですね。
返信する
ありがとうございます! (まっく☆)
2023-08-13 20:47:18
ユナさん、こんばんは。

アーバンシックとオールマイデイズへのお祝い、ありがとうございます。

アーバンシックはレース前からかなり武史騎手の辛口コメントが
炸裂していて、正直、不安の方が大きかったです。
レースも勝つには勝ちましたが、やっぱり辛口コメントが。
それでも嬉しい新馬勝ちですから、今後の成長に期待します。
スワーヴリチャードは走りますね~。

オールマイデイズはダート変わりで一変。
今後が楽しみになるレースでした。
ダートで大きいところを走れたら嬉しいですね。

お祝い、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

愛馬の出走(予定・結果)」カテゴリの最新記事