社台グループ愛馬紹介シリーズ第3弾も前2頭に続いてディープインパクト産駒の牝馬。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
私のサンデー第1希望馬 スターアイルの17です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆スターアイルの17(父:ディープインパクト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/2496500c298e369c4ee693e349ac6b24.jpg)
(写真は募集時のもの)
4月21日日生まれ 募集総額:7000万円
栗東:中内田充正厩舎 予定
測尺(募集時・6月)
体高(cm) 胸囲(cm) 管囲(cm) 馬体重(kg)
150.0 166.0 18.5 374
この仔はウエブ・カタログ&動画の時点では候補馬でしたが、
測尺が発表され、管囲を見た時点で、スッパリ候補から外してしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なので、ツアーでは個別チェックをしておらず、写真もありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
票読みをしている中で、心の中で引っ掛かっていたこの仔の存在が大きくなり、
動画等をチェックした上で、最優先候補の1頭に復活させたのでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
首を使って弾むように歩く歩様はとても好みですし、管囲の細さだけに目をつぶれば…ですよね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
もちろん、仁川の桜を見せてくれたら…と夢見ています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お仲間さんがいらっしゃいましたらヨロシクお願いいたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
私のサンデー第1希望馬 スターアイルの17です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆スターアイルの17(父:ディープインパクト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/2496500c298e369c4ee693e349ac6b24.jpg)
(写真は募集時のもの)
4月21日日生まれ 募集総額:7000万円
栗東:中内田充正厩舎 予定
測尺(募集時・6月)
体高(cm) 胸囲(cm) 管囲(cm) 馬体重(kg)
150.0 166.0 18.5 374
この仔はウエブ・カタログ&動画の時点では候補馬でしたが、
測尺が発表され、管囲を見た時点で、スッパリ候補から外してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なので、ツアーでは個別チェックをしておらず、写真もありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
票読みをしている中で、心の中で引っ掛かっていたこの仔の存在が大きくなり、
動画等をチェックした上で、最優先候補の1頭に復活させたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
首を使って弾むように歩く歩様はとても好みですし、管囲の細さだけに目をつぶれば…ですよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
もちろん、仁川の桜を見せてくれたら…と夢見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お仲間さんがいらっしゃいましたらヨロシクお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
アルバートドックでご一緒させていただいてたハギノカムイオーです。
一ヶ月遅れで恐縮ですが、スターアイルがご一緒です!新規入会のほうの個人口座だったのですが、この馬が取れるとは思ってなくてびっくりでした。
アルバートドックに続いて、この馬にも活躍して欲しいですね♪
スターアイルの17でご一緒とのこと、こちらこそヨロシクお願いいたします。
この仔は管囲が細いのが嫌われたのか、第1希望なら取れるという
ドラフトの抜け穴のような存在でしたね~。
でも、そこに目を瞑れば、楽しみな存在です。
その上、ハギノカムイオーさんがご一緒とは心強いです!
ご一緒に応援出来たら嬉しいです。
追伸: G1でアルバートドックの弟にはいかれませんでしたか?
ご一緒だったら心強かったですが…。
9月の発表がドキドキですね!
GIは緩やかな撤退モードなので、アルバートドック弟は申し込みませんでした(汗)
兄に比べて2倍近い価格だったのもありますが、今年から個人口座を増設して予算オーバーでして(泣)
スターアイルの管囲の件、9月の測尺が気になりますね~。
ただ、細いままでも何だかきっと大丈夫な気がします!
っとオプティミスティックに考えましょう!
GIは撤退モードなんですね~。
ご一緒じゃなくて残念でした。
確かに、アルバートドックは今考えればお得感満載でした!
弟は億の大台に乗ってしまいましたが、厩舎力でカバーして貰います。