今年のグリーンは高いなぁ… 
グリーンの募集馬カタログが先週、届きました。
このクラブは、昨年より主人が入会、出資しています。
もともとクラブ自体は出来るだけ増やしたくなかったのですが、
元愛馬の弟妹や、子供たちが流れるようになって、我慢できずに参入
っと相成りました。
現3歳は昨年末まで売れ残っていたファビュラスセンス1頭のみで、
まだ、デビューした愛馬がファビュラスセンスとオレンジティアラの2頭のみ。
そんな中、ファビュが2着→1着→3着、オレンジが1着と、
サンプル数が少なすぎですけど、ウチの厩舎とクラブとの相性は良さそうです
なので、カタログを楽しみにしていました。
でも、いざ届いてチェックしてみると、『何か高くない??』って感じです
昨年の募集馬は、牝馬で840万円が主流?っていうかたくさん居ました。
(新馬勝ちしたオレンジティアラも募集総額840万円です。)
今年は840万円は1頭のみで、軒並み1050万円超えです。
そして牡馬の募集馬が少ない
全16頭の内、たったの4頭のみ
なので牡馬が欲しければ、早目の申し込みが必要そうです。
そんな中、ある意味今年一番楽しみにしていた募集馬が。
マクリスの08(父:マンハッタンカフェ) です。
この仔は、元愛馬マクリスの三女になります
父はリーディングサイヤー争そいで今をときめくマンハッタンカフェ。
本家で募集がなかったので、どこに行くのか非常に気になっていました。
で、もちろん最初にチェ~ック
カタログの印象では、「マクリスの仔にしては脚が長~い?」です。
そしてDVD。
「………
」
管囲が細くない?
歩様も何だか頼りなくない?? 蹄もなんだか…以下自粛。
でも、でも、顔は一番マクリスに似ている~
流星がお母さんそっくりで、超ラブリー
って訳で出資決定
(元々、どんな仔でも出資する気満々でしたけど、それが何か?)
もう1頭、楽しみにしていたのは
グロリオーサの08(父:ネオユニヴァース)
元愛馬、アイルオブマルタの半弟で、このクラブに入会するきっかけになった
2歳のグロリアスフラワー(父:スペシャルウィーク)の半弟です。
このクラブでは「グロリアスウィーク」の半弟という方が正解ですね
この仔も一応出資候補ですけど、ちょっと気になるところも…
他にも何頭か気になる仔はいますが、歩様がギクシャクしていたり、
サイズが小さかったり、その割りに高かったり、ラジバンダリ…。(←古
)
やっぱり募集馬の質は本家には遠く及びませんね
とにかく上の2頭を除いては、しばらく様子見の上での出資になりそうです。
月末に牧場見学を予定しているので、早目に申し込んだ仔は見せて貰えるかもしれません。
マクリスの三女に会うのが今から本当に楽しみです

グリーンの募集馬カタログが先週、届きました。
このクラブは、昨年より主人が入会、出資しています。
もともとクラブ自体は出来るだけ増やしたくなかったのですが、
元愛馬の弟妹や、子供たちが流れるようになって、我慢できずに参入

っと相成りました。
現3歳は昨年末まで売れ残っていたファビュラスセンス1頭のみで、
まだ、デビューした愛馬がファビュラスセンスとオレンジティアラの2頭のみ。
そんな中、ファビュが2着→1着→3着、オレンジが1着と、
サンプル数が少なすぎですけど、ウチの厩舎とクラブとの相性は良さそうです

なので、カタログを楽しみにしていました。
でも、いざ届いてチェックしてみると、『何か高くない??』って感じです

昨年の募集馬は、牝馬で840万円が主流?っていうかたくさん居ました。
(新馬勝ちしたオレンジティアラも募集総額840万円です。)
今年は840万円は1頭のみで、軒並み1050万円超えです。
そして牡馬の募集馬が少ない


なので牡馬が欲しければ、早目の申し込みが必要そうです。
そんな中、ある意味今年一番楽しみにしていた募集馬が。
マクリスの08(父:マンハッタンカフェ) です。
この仔は、元愛馬マクリスの三女になります

父はリーディングサイヤー争そいで今をときめくマンハッタンカフェ。
本家で募集がなかったので、どこに行くのか非常に気になっていました。
で、もちろん最初にチェ~ック

カタログの印象では、「マクリスの仔にしては脚が長~い?」です。
そしてDVD。
「………

管囲が細くない?

歩様も何だか頼りなくない?? 蹄もなんだか…以下自粛。
でも、でも、顔は一番マクリスに似ている~

流星がお母さんそっくりで、超ラブリー

って訳で出資決定

(元々、どんな仔でも出資する気満々でしたけど、それが何か?)
もう1頭、楽しみにしていたのは
グロリオーサの08(父:ネオユニヴァース)
元愛馬、アイルオブマルタの半弟で、このクラブに入会するきっかけになった
2歳のグロリアスフラワー(父:スペシャルウィーク)の半弟です。
このクラブでは「グロリアスウィーク」の半弟という方が正解ですね

この仔も一応出資候補ですけど、ちょっと気になるところも…

他にも何頭か気になる仔はいますが、歩様がギクシャクしていたり、
サイズが小さかったり、その割りに高かったり、ラジバンダリ…。(←古

やっぱり募集馬の質は本家には遠く及びませんね

とにかく上の2頭を除いては、しばらく様子見の上での出資になりそうです。
月末に牧場見学を予定しているので、早目に申し込んだ仔は見せて貰えるかもしれません。
マクリスの三女に会うのが今から本当に楽しみです

うちにもグリーンのカタログが届きました。
って言っても会員ではないので社台経由でしたが・・・。
まっくさんの話を聞いていたのと、去年の募集馬(価格?
まっくさんの言うとおり高い
本家に比べれば安いんでしょうが、これではグリーンに入会する意味がないよ。
様子見です。
牧場見学楽しみですね。
見る馬が多すぎて倒れないでね。
グリーン、内容が良ければ、是非ご一緒に~
っとお誘いするつもりでした。
でも、お誘いできるような割安感のある募集馬がいないのと、
あの仔が自信を持ってお奨めできる感じじゃなかったので
お誘いするのを諦めました…
クラブを増やすと収拾がつかなくなっちゃいますしネ
ま、グリーンの良いところは、長~く様子見できることと、
メンバーズオンリーがなくて、誰でも同じ情報を得られるとことですから、
じっくり様子見して下さいませ