5月21日(日)、日本ダービーを1週間後に控えたその日、ソールオリエンスの
皐月賞優勝記念祝賀会が麻布の中華飯店『富麗華』にて行われました。

受付開始の少し前に会場に到着すると、既に大勢が着席済み。
案内されたテーブルは「A」。 雛壇の真ん前の恐れ多くもメインのテーブルでした。
テーブルには吉田照哉社長ご夫妻、手塚調教師、私達を含めて5人の会員で計8名。
社長夫人の千津さんがとても気さくに話しかけて下さり、テーブルの雰囲気は最高。
始終笑の絶えない、楽しい会となりました。
この日の司会は素敵なお帽子でお馴染みの鈴木淑子さん。(写真、取ってないです
)
まずは照哉社長からのご挨拶。

その後、チーム・ソールオリエンスのメンバー紹介があり、手塚先生と武史騎手から
ご挨拶をいただきました。

手塚先生からは皐月賞の枠順抽選後の素直な怒り…いえ感想など、忌憚のない楽しいお話を。

武史騎手は淑子さんにジョッキーカメラの「音声」を突っ込まれてたじたじ。
(笑)
まずは皐月賞の映像が映し出され、出席者全員で感動を分かち合ったところで乾杯です。

この乾杯の音頭を取られた方ですが、何とオークスで2冠を達成した
リバティアイランドもお持ちの会員さんでした~!
(ブラボー!!
)
同じ世代に牡馬と牝馬のクラシックホースを持っていらっしゃるなんて、凄過ぎですw
しばしお料理をいただきながら歓談中にGI祝賀会恒例の会員一言スピーチが。
ソールオリエンスの会員さんは皆、運が強い方々ばかりで、「ソールオリエンスが最初の
出資馬です」とか、「ダービーはネオユニヴァースとシャフリヤールで2勝しています」等、
もう羨ましいお話が沢山聞けました。
そんな方々の幸運のお裾分けを頂いているんだな~っと、しみじみ実感です。
そして皆さん一様に、「来月もまた祝賀会でお会いしましょう」と仰っていましたね~。
本当に、それが実現出来たらもう、夢のようですね。
途中、会員のスピーチを中断して「幸運の桃饅頭」への入刀式が。

『祝・ソールオリエンス号 皐月賞』と描かれた勝負服入りの桃饅頭。

同じテーブルの会員さん二人が代表してケーキ入刀ならぬ饅頭入刀~!(笑)

大きな桃饅頭の中には小さな桃饅頭がぎっしり入っていて後程、皆に饗されました。
会の後半で山元トレセンのスタッフさんが『素顔のソールオリエンス』がわかるVTRを
作って来て下さり、皆で鑑賞しました。
トレッドミル、その存在や用途はわかっていても実際に出資馬が使用している様子は
なかなか見られるものじゃないですよね?
VTRの中でソールオリエンスが使用している様子が映っていて、
その激しいアクションにビックリしました!
中山のコーナーでの膨れっぷりから、相当「やんちゃ」なイメージがありますが、
全くやんちゃじゃなくて「真面目」だそうです。 あの膨れっぷりは「気性難」ではなく、
まだ身体が出来ていないためにああなってしまうのだとか。 ほ~っと一安心。

最後に出席者全員で写真を…となり、会場セッティングの間に私は武史騎手に
ソールオリエンスの写真にサインを頂きました。 私が口火を切ったため、
その後の武史騎手の前には長い列ができてましたね~。
新馬戦は武史騎手じゃなかったので、新馬戦の写真には手塚先生にサインいただきました。
本当に良い記念になりました。


まずはメインのお三方が着席してその周りを出席者で囲んで記念撮影。

人数が多いので、撮影も一苦労でしたね~。

集合写真を撮り終えて、吉田哲哉社長からの中締め挨拶で皆で一本締め。
その後、皆さんにご挨拶して名残惜しくも会場を後にしたのでした。
最後に、祝宴で饗されたお食事です。

前菜盛り合わせ

大海老の自家製XO醤炒め

壺入りふかひれの煮込みスープ

名物 北京ダック
(これが出てきた時、千津さんが「これ美味しいの!」と仰ったので、
釣られて写真撮る前についついパクリ。
食べちゃってました~。
)

金華豚の炒め 熟成黒にんにく風味

香港式点心 二種

花穂紫蘇とホタテの彩り卵白炒飯

桃饅頭

プリン
どれもとっても美味しくてお腹いっぱい。
ご馳走様でした!

病気療養のため、ほとんど外出せずに体力が落ち切っていたため、
府中競馬場からの祝賀会というスケジュールはちょっとハード過ぎました。
帰りのメトロに乗るころには私の体力は限界寸前w
正直、火曜日の今でもまだダメージが残っている状態です。
が、日曜日のダービー応援に向けて何とか体調を上向かせたいですね~。
以上がソールオリエンス皐月賞優勝記念祝賀会のレポートです。
皐月賞優勝記念祝賀会が麻布の中華飯店『富麗華』にて行われました。


受付開始の少し前に会場に到着すると、既に大勢が着席済み。

案内されたテーブルは「A」。 雛壇の真ん前の恐れ多くもメインのテーブルでした。

テーブルには吉田照哉社長ご夫妻、手塚調教師、私達を含めて5人の会員で計8名。
社長夫人の千津さんがとても気さくに話しかけて下さり、テーブルの雰囲気は最高。

始終笑の絶えない、楽しい会となりました。

この日の司会は素敵なお帽子でお馴染みの鈴木淑子さん。(写真、取ってないです


まずは照哉社長からのご挨拶。

その後、チーム・ソールオリエンスのメンバー紹介があり、手塚先生と武史騎手から
ご挨拶をいただきました。

手塚先生からは皐月賞の枠順抽選後の素直な


武史騎手は淑子さんにジョッキーカメラの「音声」を突っ込まれてたじたじ。

まずは皐月賞の映像が映し出され、出席者全員で感動を分かち合ったところで乾杯です。


この乾杯の音頭を取られた方ですが、何とオークスで2冠を達成した
リバティアイランドもお持ちの会員さんでした~!


同じ世代に牡馬と牝馬のクラシックホースを持っていらっしゃるなんて、凄過ぎですw

しばしお料理をいただきながら歓談中にGI祝賀会恒例の会員一言スピーチが。
ソールオリエンスの会員さんは皆、運が強い方々ばかりで、「ソールオリエンスが最初の
出資馬です」とか、「ダービーはネオユニヴァースとシャフリヤールで2勝しています」等、
もう羨ましいお話が沢山聞けました。

そんな方々の幸運のお裾分けを頂いているんだな~っと、しみじみ実感です。

そして皆さん一様に、「来月もまた祝賀会でお会いしましょう」と仰っていましたね~。

本当に、それが実現出来たらもう、夢のようですね。

途中、会員のスピーチを中断して「幸運の桃饅頭」への入刀式が。

『祝・ソールオリエンス号 皐月賞』と描かれた勝負服入りの桃饅頭。


同じテーブルの会員さん二人が代表してケーキ入刀ならぬ饅頭入刀~!(笑)

大きな桃饅頭の中には小さな桃饅頭がぎっしり入っていて後程、皆に饗されました。

会の後半で山元トレセンのスタッフさんが『素顔のソールオリエンス』がわかるVTRを
作って来て下さり、皆で鑑賞しました。
トレッドミル、その存在や用途はわかっていても実際に出資馬が使用している様子は
なかなか見られるものじゃないですよね?
VTRの中でソールオリエンスが使用している様子が映っていて、
その激しいアクションにビックリしました!

中山のコーナーでの膨れっぷりから、相当「やんちゃ」なイメージがありますが、
全くやんちゃじゃなくて「真面目」だそうです。 あの膨れっぷりは「気性難」ではなく、
まだ身体が出来ていないためにああなってしまうのだとか。 ほ~っと一安心。


最後に出席者全員で写真を…となり、会場セッティングの間に私は武史騎手に
ソールオリエンスの写真にサインを頂きました。 私が口火を切ったため、
その後の武史騎手の前には長い列ができてましたね~。

新馬戦は武史騎手じゃなかったので、新馬戦の写真には手塚先生にサインいただきました。
本当に良い記念になりました。



まずはメインのお三方が着席してその周りを出席者で囲んで記念撮影。


人数が多いので、撮影も一苦労でしたね~。


集合写真を撮り終えて、吉田哲哉社長からの中締め挨拶で皆で一本締め。
その後、皆さんにご挨拶して名残惜しくも会場を後にしたのでした。

最後に、祝宴で饗されたお食事です。

前菜盛り合わせ

大海老の自家製XO醤炒め

壺入りふかひれの煮込みスープ

名物 北京ダック
(これが出てきた時、千津さんが「これ美味しいの!」と仰ったので、
釣られて写真撮る前についついパクリ。



金華豚の炒め 熟成黒にんにく風味

香港式点心 二種

花穂紫蘇とホタテの彩り卵白炒飯

桃饅頭

プリン
どれもとっても美味しくてお腹いっぱい。

ご馳走様でした!


病気療養のため、ほとんど外出せずに体力が落ち切っていたため、
府中競馬場からの祝賀会というスケジュールはちょっとハード過ぎました。

帰りのメトロに乗るころには私の体力は限界寸前w

正直、火曜日の今でもまだダメージが残っている状態です。
が、日曜日のダービー応援に向けて何とか体調を上向かせたいですね~。

以上がソールオリエンス皐月賞優勝記念祝賀会のレポートです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます