何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

社台・サンデー・GITC 1歳愛馬の情報更新

2014-10-31 22:46:55 | 一口馬主
来週だとばかり思っていた、社台グループの1歳馬の情報が金曜日、更新。
他のクラブを思えばまだまだですけど、サービス向上、期待できるかな?



ロリポップガールの13(父:マンハッタンカフェ)



2014/10/31 社台F
短期間でグッと馬体が良化して、動ける馬体へと変貌しつつあります。
現在、周回コースでウォーミングアップのあと、直線ダートコースに入って
ハロン18~20秒ペースのキャンターを1本乗るメニューです。
現状は調教時に物見をして、左右へと横っ飛びするようなやんちゃな面も見せており、
しっかりと集中して走れるように取り組んでいきます。現在の馬体重は461kgです。

横っ跳び…!! デビューまでに精神面の成長も課題でしょうか?
牡馬ですから、これくらい元気があった方が良いかも…ですね。
それと、ロゴタイプの弟君がご学友なんですね~。(笑)



エアトゥーレの13(父:ヴィクトワールピサ)



2014/10/31 社台F
この中間も順調で、常歩3000m、ダク1200mを乗った後、周回コースで
軽めキャンター1200mを消化しています。また、直線コースでも1000mの距離を1本、
ハロン18~20秒ペースで乗られており、気性面ではまだ若さを露呈しているもの、
柔軟性に富んだ走りが目に付きます。加速が軽く、敏捷性の高さも特筆できる点で、
現時点ではとても高い評価を与えられる1頭です。現在の馬体重は454kgです。

スタッフさんの評価が高いのは素直に嬉しいです。
と言ってもまだまだ序の口。 今後の成長が楽しみですね!



ロレットチャペルの13(父:ネオユニヴァース)

2014/10/31 NF空港
現在は週4日は屋内周回コースでハッキングキャンターを2500m、週2日は屋内坂路で
ハロン20秒のキャンターを1本消化しています。騎乗運動時にチャカチャカとやんちゃする
一面はありますが、乗り味は良く、柔らかい動きをしています。脚元、カイバ食いは問題なく、
コンディションは安定しているタイプです。今後は精神状態には注意を払いながら、
馬体がしっかりとするように、調教を積み重ねていきます。現在の馬体重は438kgです。

少しずつですけど、体重も増えているようで良かったです!
今後の成長に期待しま~す!



トップサンキストの13(父:ゼンノロブロイ)





2014/10/31 社台F
社台ファームへ移動後は残りの初期馴致を進めて、一旦リフレッシュを挟んだ後、
騎乗運動を開始しました。現在は常歩3000m、ダク1200mでじっくりと脚慣らしをした後、
周回コースでのハッキングキャンター1200mを乗り、また1000mの直線ダートコースに入り、
ハロン20~18秒程度で駆け抜けるというメニューも消化しています。すでにいい動きを
披露しており、乗りながら馬体重は435kgまで増やして、着実に成長を続けています。
5月生まれということで、全体的にまだまだ伸びしろを残していますので、
今後も詰めて進め過ぎないよう注意し、状態をしっかりと見ていくとともに
さらなる成長を促しながら調整を重ねていきます。

この仔も体重が増えて来て良かったです。
春までに更なる成長を遂げて、デビューする頃には逞しく育っていて欲しいな~。



マウンテンエンジェルの13(父:ダイワメジャー)





2014/10/31 社台F
社台ファームに移動後の初期馴致も問題なく進められ、すでに騎乗運動を開始しています。
現在は常歩3000m、ダク1200mでじっくりと体をほぐした後、周回ダートコース1200mを
軽めのキャンターで乗り、さらには直線ダートコースに入り、ハロン20~18秒程度のペースで
しっかりと乗り込んでいます。父の産駒らしい前進気勢が十分で、活力あふれる動きを披露しており、
すでにスタッフの評価も上々です。やや力任せの感もありますが許容範囲で、引き続きしっかりと
走り方を教えながら、さらに調教を進めていきたいと考えています。脚元は丈夫で
鍛え甲斐のある馬です。現在の馬体重は472kgと、本格的なトレーニングを行うことで
少し減らしましたが、これから徐々に回復してくるはずです。

減らしたと言っても、1歳馬ですから十分な馬体重。
「やや力任せ」って募集時のイメージ通りかもw 
短距離ならそれぐらいでも大丈夫かな?



オリエンタルアートの13(父:ステイゴールド)





2014/10/31 追分FLV
ドライビングなどの初期馴致を終えて、追分Fリリーバレー内の調教厩舎へと移動し騎乗運動を開始
しました。現在、週2日は屋内直線坂路コースをダク・ハッキングキャンターのペースで1本駆け上がり、
週3日は屋内周回ダートコースでダク1000m・ハッキングキャンター500mを乗り、さらに週1日は
ロンギ場でフラットワークを行っています。騎乗を始めたばかりということもあり、まだ慎重な面を
見せたりもしますが、基本的には落ち着いてメニューを消化しています。跨がるスタッフは「血統馬らしく
動きは柔軟で、いい乗り味をしていますね。今後、調教が進むにつれてどういう動きを見せてくれるか、
とても楽しみです」と話してくれました。飼い葉は与えられた分だけ食べており、体調・脚元とも特に問題は
ありません。これからも馬の状態に合わせてペースアップを図っていきます。現在の馬体重は461kgです。

牧場で見学したお仲間さんも「グッと良くなってきた」と仰っていますし、
半兄の初勝利も追い風です。
後はリリーの育成と厩舎の牝馬実績w 何とか克服したいです。(笑)




まずはこの時期、順調が一番!です。
私も牧場見学に行きたいな~。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週の出走(速報版) | トップ | 毎日が競馬 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一口馬主」カテゴリの最新記事