何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

リーアノン 札幌競馬場へ入厩♪

2010-07-29 22:07:04 | 一口馬主
キャロット愛馬リーアノン(2歳牝 松永幹厩舎)が
29日(木)札幌競馬場へ無事、入厩しました。





(写真はキャロットクラブより拝借



漆黒の馬体が美しいリーアノンは、
半兄に種牡馬タイキシャトルがいる良血馬です。


この仔は1月半ばから3月半ばまでの2ヶ月間、
左前脚の疲れのため、WMのみの運動でした。
3月の半ばより常歩運動を取り入れ、
キャンターを開始したのが4月の半ばです。

キャンターを開始してからも急激なペースアップはせず、
ハロン18秒でじっくり乗り込まれ、
15秒の速めを取り入れたのは6月末になります。

前回の更新で週3日、14~15秒を乗られていると
報告されていましたが、まだまだ乗り込み量は
他と比べて少ないので、移動は先と思っていました。


今日の更新内容は

2010/7/29(札幌競馬場)
29日に札幌競馬場へ入厩しました。
出発までは屋内周回コース2400mを
ハロン20秒程度のキャンターで乗り込み、
屋内坂路コースで1本ハロン17~18秒
(週3回はハロン14~15秒)の
キャンターを行っていました。
「入厩にあたって、先週末にはハロン13秒程度まで
時計を詰めて登坂させましたが、
動きは良かったですよ。
いい落ち着きがありますし、
新しい環境でもしっかりと
調教に取り組んでくれるでしょう」
(早来担当者)



父はシンボリクリスエス。
黒いシンクリ産駒は本当に良く見せますが、
いままで相性が悪く、愛馬は未だに未勝利。
アイズオブゾロは障害未勝利で頑張っていますが、
もう1頭、キャロットで持っていたグロリアーナは、
2度の骨折で無念の未出走引退。 …orz! 

この2頭のトラウマがあるため、
なるべく避けようと思ってはいるんです。
でも、どうしても「良く見せる」誘惑に勝てずに
性懲りもなく、リーアノン・ヴァニラシャンティに出資。
ヴァニラシャンティは一足お先に札幌に入厩済みですが、
ゲート試験に2度続けて落第っという、
先行き不安な状況です。(3度目で何とか合格

なのに、グリーンの1歳馬にも申込しちゃったし。


お仲間さんの中では、シンクリ産駒は
「黒くなければ走る…かもしれない
などと言われておりますが、
後続部隊の為にも、リーアノンには是非、
そんな風説を吹き飛ばす走りを見せて欲しいです。
もちろんヴァニラシャンティにも…ですけど。

まずはゲート試験合格を目指して頑張ろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャンギロンゴ 骨折です(涙) | トップ | 東サラのカタログ到着~♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一口馬主」カテゴリの最新記事