何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

日曜日の出走(結果)

2014-12-21 17:29:53 | 愛馬の出走(予定・結果)
日曜日は7頭の愛馬がスタンバイ。
2歳未勝利馬4頭は最低でも1頭は勝ち上がりたいです!
朝日杯は気楽な挑戦者精神で一発を期待。




12月21日(日)




ディグニファイド(シルク)
阪神2R・2歳未勝利・ダ1800m(混)・蛯名正義  → 6着

前走は勝ち馬との叩き合いに敗れて惜敗したディグニファイド。
鞍上サイドから、すぐにこのレースのオファーがあったとのことなので、
蛯名騎手も心中期するところがある筈です。
相手は強そうですけど、そんな中でもきっちり結果を残して欲しいです。

どうもちぐはぐなレースになってしまいました。
前半のロスが最後の脚をなくす結果になってしまいましたね。
権利を失ったので、恐らく放牧でしょう。
ひと息入れて仕切りなおしてまた頑張って欲しいです。




エクストラペトル(キャロット)
中山3R・2歳未勝利・芝・外1200m(混)・▲石川裕紀人  → 5着

とにかく、まだ非力で体力が付ききっていないエクストラペトル。
もう少し乗り込みたいけれど、テンションが上がって来てるので…と、
これ、何かのデジャヴ??と思ったら、ピンクブーケと一緒でした!
そのピンクブーケは、結果残念でしたけど、強いレースを見せてくれました。
エクストラペトルも同じように変わり身を…な~んて、甘いよね? 頑張れ!

ゲートを出た後、鞍上が押しても押しても進んで行かず、
最後方で追走にもアップアップしているのを見た時は「…」でしたが、
最後の直線でエンジンに火が点くと1頭だけ出色の末脚で0.1秒差の5着まで飛んできました!
どうも道中は緩んでしまった馬場に脚を取られて進まなかったようです。
賞味、ラスト200mだけの競馬でしたが、素質の片鱗を見せてくれましたので、
今後を楽しみにしたいと思います。




レッドマジュール(東サラ)
中山4R・2歳未勝利・芝2000m(混)・三浦皇成  → 4着

前走は出遅れて、包まれて、直線は前が壁。
他馬と接触する不利もあり可哀想なデビュー戦だったレッドマジュール。
馬体も410キロとギリギリだったので、お休みかと思いきや続戦!
ただ、飼葉はしっかり食べるものの馬体重は410キロ台を推移。
レースでは400キロ台になりそうですねぇ。 
素質の片鱗を見せて貰えれば良いので、頑張って欲しいです。

道中は馬群の中で頭を上げて行きたがる素振り。
それでも何とか鞍上が宥めて直線へ向くと、
馬場の真ん中を縫うようにして末を伸ばすも上位3頭には届かずの4着。
今週は、こんな感じの4~5着が異常に多い気が…。
それでも、全く競馬に参加できなかったデビュー戦から考えたら、進歩がありました。




レーヌドブリエ(シルク)
中京6R・2歳未勝利・芝1400m(混)・藤岡康太  → 7着

デビューから2戦連続で上がり最速を記録したレーヌドブリエ。
時計の出る新潟とはいえ、32秒台の末脚は圧巻です。
あとはゲートさえ、互角に出てくれれば…ですね。 頑張れ!

最後の直線で外へ出された時は「勝てる!」と思いましたが、
そこからノメッて全く伸びずに7着惨敗。
一番人気を大きく裏切ってしまいました。
やはり緩んだ馬場に脚を取られ、始終、のめりながら走っていたようです。
良馬場でこその馬なので、今日の競馬はなかったことにしよう。




インプロヴァイズ(シルク)
阪神9R・元町S・芝・外1600m(混)・Rムーア  → 12着

芝のマイル戦はベストな条件のインプロヴァイズ。
鞍上ムーアとのコンビは2戦惨敗後の3戦目、鮮やかに勝利!
ムーア騎手にしても手の内に入れるのに3戦かかったと言うことでしょうか?
恐らく、前走の良いイメージが残っていると思うので、勝ち負けを期待!

やっぱりね、3戦目はたまたま上手く行っただけで、
ムーア様とインプロは手が合っていないんだと思います。
インプロの騎乗に関しては、怒号が飛ぶレベルでしたねw




ネオルミエール(シルク)
阪神11R・朝日杯FS(GI)・芝・外1600m(国)・柴山雄一  → 4着

デビュー戦は2着馬とのマッチレースを制しての勝利。
2戦目は直線で前が壁になりながらも、馬群を縫って追い込み2着。
その勝ち馬にはマイル戦で勝てるイメージがありませんし、
同じクラブの強い馬もいますので大きなことは言えませんけど、
何となく、上位争いをしてくれるんじゃないかと期待します。
自分の持てる力を発揮して、頑張って欲しいです!

ゲートで出遅れてしまったのが痛恨でした。
スムーズなレースが出来ていれば…、タラレバタラレバw
それでも直線で馬群を縫うように伸びて来ての4着は良く頑張ったと思います。
大舞台でも戦えそうなので、来年が楽しみになるレースでした。




レッドマニッシュ(東サラ)
中山12R・3歳上1000万・芝・外1600m(混)・Gブノワ  → 4着

中山コースを走るのは久し振りのレッドマニッシュ。
その時は惨敗でしたが、自身も成長しているので、
どんなレースが出来るのか、楽しみにしたいと思います。
ただ、このコースは枠順の有利不利が大きいですから、
展開・枠順がはまらなかったら、「運がなかった」と諦めますw 頑張れ!

決して褒められた騎乗ではありませんでしたが、
最後の伸び脚を引き出してくれたので、まぁ及第点かな。
頑張って伸びても馬券圏内にちょっと足りない、そんな週末を締めくくる4着でした。





ネオルミエールは本当に頑張りました!
最高の結果ではなかったですが、来年が楽しみになる末脚&根性を見せてくれました。
さ~、今年も残すところ後1週、頑張る愛馬達を一生懸命応援したいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜日の出走(結果・アーデ... | トップ | バンゴール・ヴィルフランシ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

愛馬の出走(予定・結果)」カテゴリの最新記事