続きまして、シルク 2歳愛馬の情報更新<牝馬編>です。
◆アルジャンテ(父:ディープインパクト)
2015/6/25 美浦TC
在厩場所:25日に美浦トレセンに入厩
調教師「まだ少し早いというのは分かっていたのですが、ちょうど他の2歳牝馬を入れることになり、
その馬たちをパートナーにして調教を進めていくには一番良いタイミングだと思ったので、
急遽入れされてもらいました。まずはゲート試験合格を目指して進めていきます」
◆クードラパン(父:ダイワメジャー)
2015/6/17 美浦TC
調教内容:軽めの調整
調教師「トレセンでの様子から、レースに行ってどうなるか心配な所があったのですが、落ち着いて
競馬が出来ていましたね。欲を言えば、もう少し内をロスなく回ってくることができていれば、もっと
勝ち馬と際どい勝負が出来ていたと思いますが、初戦にしては良いレースだったと思います。
ただ、一度使ってテンションが高くなることも考えられますので、次も同じ様に落ち着いてレースに
挑めるかが重要になってくると思います。レース後の状態も、ここまで特に問題ありません。
次走については明日からまた騎乗してみて、テンション、状態を見てから判断します」
2015/6/19 最新情報
再調整の目的で19(金)に福島県・ノーザンファーム天栄へ放牧に出ています。
2015/6/26 NF天栄
調教内容:周回コースで軽めのキャンター
担当者「競馬の疲れはそれほどありません。体はちょっと細いかなという程度で馬体の戻りも
悪くありません。以前に比べ少し背が伸びたように思います。普段は落ち着きがありますが、
乗るとテンションが高いので、そこは気を付けながら調整していきます」馬体重470㎏
◆ジスターキ(父:ステイゴールド)
2015/6/17 NF天栄
在厩場所:17日に福島県・ノーザンファーム天栄に放牧
調教師「脚元などは問題なく調教の方は順調に来ているのですが、どうしても食欲が旺盛に
なってきません。とりあえずゲート試験にも合格しましたし、2歳のこの時期ですから慌てることは
ないでしょう。一旦、天栄に放牧に出し、もう少し食べられるようになってから、
改めて競馬に向けて調整していきます」
2015/6/26 NF天栄
調教内容:ミニトラックでハッキング
調教師「今は楽させているからかもしれませんが、飼い葉はそれなりに食べています。体もそれほど
細いわけではないですが、これから乗り込んでいってどうなるかですね。毛艶はもう一つなので、
少し疲れがあるのかもしれません。まずは疲れを取ってから進めていきます」馬体重469㎏
◆イリデッセンス(父:ダイワメジャー)
2015/6/17 栗東TC
在厩場所:栗東トレセン 17日に入厩
佐々木晶師「今日の検疫で入厩することになりました。明日から乗り始めて行こうと思いますが、
まずはトレセンの環境に慣れさせてから、ゲート試験に向けて進めて行きたいと考えています」
2015/6/25 最新情報
25(木)にゲート試験を受けて合格しています。
2015/6/25 栗東TC
調教内容:坂路でキャンター、ゲート練習
次走予定:小倉開催後半
佐々木晶師「今朝、ゲート試験を受け無事合格いたしました。牝馬にしてはとても素直で
落ち着きありますね。調教に関しても順調そのもので、ゲート練習まで問題なく行えたので、
ここまで言うことありませんね。背中の感触が良いと乗り役が言っていましたし、さすが血統馬だけ
ありますよ。これからデビューに向けて進めて行くことになりますが、このまま厩舎で進めて行くか、
一旦これまでの疲れを取るために放牧に出すか、今週一杯の状態を見て検討します。順調に
仕上がるようであれば8月の盆明けあたりの小倉開催・芝1800mでデビューさせたいと考えています」
◆ロッテンマイヤー(父:クロフネ)
2015/6/26 NF早来
調教内容:ウォーキングマシン60分
担当者「この中間もウォーキングマシンでの調整を行っています。運動時間を30分から60分に
増やしていますが、特に問題なく進められています。運動量はまだ抑えていますが、煩くなったり
悪さをするようなこともありません。今後もよく様子を見ながら、トレッドミルに移行するタイミングを
図っていきたいと思います」馬体重495㎏
◆アーリードライヴ(父:カジノドライヴ)
2015/6/17 栗東TC
調教内容:角馬場でハッキング、坂路でキャンター ゲート練習
助手「こちらに到着後も状態面に関しては問題なさそうなので、今週から坂路で1本乗った後に
ゲート練習を開始しています。今のところ大人しく対応してくれていますが、少し頑固な一面も
持っている感じなので、ゲート練習で悪い方に向かない様に気を付けて進めて行きたいと思います」
2015/6/25 栗東TC
調教内容:角馬場でハッキング、坂路でキャンター ゲート練習 25日にゲート合格
次走予定:小倉開催のダート1000m
助手「ゲート練習も順調にこなしていたので、今朝試験を受けに行きました。3頭併せで行った
のですが、抜群のスタートを決めて一番速かったですね。二の脚のスピードもありましたし、まったく
問題なく合格しました。これからデビューに向けて進めて行くことになりますが、捌きの硬い馬ですし、
脚元がしっかりするまではダート中心に使っていく方が良いと思います。距離に関しては今の新馬
レベルなら短い距離でも十分対応できると思うので、このまま順調に調整することが出来れば、
8月15日のメイクデビューダート1000mを有力と考えています。少し期間があることですし、一旦
ノーザンファームしがらきに放牧に出してこれまでの疲れを取ってもらい、2,3週前に帰厩させる
段取りで進めて貰おうと思います。今週末か来週中には放牧に出す予定です」
2015/6/25 アーリードライヴ/助 手 6.25栗E良 13.2- 13.1- 15.7 ゲートなり
2015/6/27 最新情報
25(木)にゲート試験を受けて合格しており、27(土)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。
◆ウィザリトルラック(父:Makfi)
2015/6/19 NF天栄
調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週1回は坂路コースで17-17、週2回は15-14
担当者「坂路での動きを見ると、一度トレセンに入って、少ししっかりしてきたかなという印象を受けます。
ただまだ体力的に足りないので、今後もしっかり乗り込んでいきます。体は少し細くなって、良く言えば
スッキリしたように思いますが、こちらではもっとフックラさせて送り出したいですね。昨日、来場された
田中先生からは『馬に合せて進めてほしい』と言われています」馬体重426㎏
2015/6/26 NF天栄
調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は坂路コースで15-14
担当者「特に悪いところはなく順調に進めていますが、体が増えてこないですね。腹が巻き上がっています。
体力的にもそうですが、馬体の方も戻していかなければいけないので、じっくり上げていきます」馬体重427㎏
◆ロゼリーナ(父:キングカメハメハ)
2015/6/26 NF早来
調教内容:ウォーキングマシン60分、週3回屋内坂路コースでハロン14~17秒のキャンター1本、
残りの日は周回コースでハロン20秒のキャンター2,400mの調整
次走予定:7月下旬に函館競馬場へ入厩予定
担当者「この中間も順調に坂路での調教を行っています。脚元に疲れが出たりすることもなく、
休まず乗り込めているのは良いですね。血統馬らしく変わらず乗り味も良好です。あと1ヶ月程で
函館競馬場へ入厩となる予定ですが、入厩後もスムーズに進められるように、
引き続き乗り込んで行きます」馬体重433㎏
アルジャンテが急遽、入厩し、ロゼリーナも函館に入厩予定。
イリデッセンスやアーリードライヴも夏のデビューが出来そうです。
クードラパンの2戦目がどこら辺なのか、それも気になりますね!
◆アルジャンテ(父:ディープインパクト)
2015/6/25 美浦TC
在厩場所:25日に美浦トレセンに入厩
調教師「まだ少し早いというのは分かっていたのですが、ちょうど他の2歳牝馬を入れることになり、
その馬たちをパートナーにして調教を進めていくには一番良いタイミングだと思ったので、
急遽入れされてもらいました。まずはゲート試験合格を目指して進めていきます」
◆クードラパン(父:ダイワメジャー)
2015/6/17 美浦TC
調教内容:軽めの調整
調教師「トレセンでの様子から、レースに行ってどうなるか心配な所があったのですが、落ち着いて
競馬が出来ていましたね。欲を言えば、もう少し内をロスなく回ってくることができていれば、もっと
勝ち馬と際どい勝負が出来ていたと思いますが、初戦にしては良いレースだったと思います。
ただ、一度使ってテンションが高くなることも考えられますので、次も同じ様に落ち着いてレースに
挑めるかが重要になってくると思います。レース後の状態も、ここまで特に問題ありません。
次走については明日からまた騎乗してみて、テンション、状態を見てから判断します」
2015/6/19 最新情報
再調整の目的で19(金)に福島県・ノーザンファーム天栄へ放牧に出ています。
2015/6/26 NF天栄
調教内容:周回コースで軽めのキャンター
担当者「競馬の疲れはそれほどありません。体はちょっと細いかなという程度で馬体の戻りも
悪くありません。以前に比べ少し背が伸びたように思います。普段は落ち着きがありますが、
乗るとテンションが高いので、そこは気を付けながら調整していきます」馬体重470㎏
◆ジスターキ(父:ステイゴールド)
2015/6/17 NF天栄
在厩場所:17日に福島県・ノーザンファーム天栄に放牧
調教師「脚元などは問題なく調教の方は順調に来ているのですが、どうしても食欲が旺盛に
なってきません。とりあえずゲート試験にも合格しましたし、2歳のこの時期ですから慌てることは
ないでしょう。一旦、天栄に放牧に出し、もう少し食べられるようになってから、
改めて競馬に向けて調整していきます」
2015/6/26 NF天栄
調教内容:ミニトラックでハッキング
調教師「今は楽させているからかもしれませんが、飼い葉はそれなりに食べています。体もそれほど
細いわけではないですが、これから乗り込んでいってどうなるかですね。毛艶はもう一つなので、
少し疲れがあるのかもしれません。まずは疲れを取ってから進めていきます」馬体重469㎏
◆イリデッセンス(父:ダイワメジャー)
2015/6/17 栗東TC
在厩場所:栗東トレセン 17日に入厩
佐々木晶師「今日の検疫で入厩することになりました。明日から乗り始めて行こうと思いますが、
まずはトレセンの環境に慣れさせてから、ゲート試験に向けて進めて行きたいと考えています」
2015/6/25 最新情報
25(木)にゲート試験を受けて合格しています。
2015/6/25 栗東TC
調教内容:坂路でキャンター、ゲート練習
次走予定:小倉開催後半
佐々木晶師「今朝、ゲート試験を受け無事合格いたしました。牝馬にしてはとても素直で
落ち着きありますね。調教に関しても順調そのもので、ゲート練習まで問題なく行えたので、
ここまで言うことありませんね。背中の感触が良いと乗り役が言っていましたし、さすが血統馬だけ
ありますよ。これからデビューに向けて進めて行くことになりますが、このまま厩舎で進めて行くか、
一旦これまでの疲れを取るために放牧に出すか、今週一杯の状態を見て検討します。順調に
仕上がるようであれば8月の盆明けあたりの小倉開催・芝1800mでデビューさせたいと考えています」
◆ロッテンマイヤー(父:クロフネ)
2015/6/26 NF早来
調教内容:ウォーキングマシン60分
担当者「この中間もウォーキングマシンでの調整を行っています。運動時間を30分から60分に
増やしていますが、特に問題なく進められています。運動量はまだ抑えていますが、煩くなったり
悪さをするようなこともありません。今後もよく様子を見ながら、トレッドミルに移行するタイミングを
図っていきたいと思います」馬体重495㎏
◆アーリードライヴ(父:カジノドライヴ)
2015/6/17 栗東TC
調教内容:角馬場でハッキング、坂路でキャンター ゲート練習
助手「こちらに到着後も状態面に関しては問題なさそうなので、今週から坂路で1本乗った後に
ゲート練習を開始しています。今のところ大人しく対応してくれていますが、少し頑固な一面も
持っている感じなので、ゲート練習で悪い方に向かない様に気を付けて進めて行きたいと思います」
2015/6/25 栗東TC
調教内容:角馬場でハッキング、坂路でキャンター ゲート練習 25日にゲート合格
次走予定:小倉開催のダート1000m
助手「ゲート練習も順調にこなしていたので、今朝試験を受けに行きました。3頭併せで行った
のですが、抜群のスタートを決めて一番速かったですね。二の脚のスピードもありましたし、まったく
問題なく合格しました。これからデビューに向けて進めて行くことになりますが、捌きの硬い馬ですし、
脚元がしっかりするまではダート中心に使っていく方が良いと思います。距離に関しては今の新馬
レベルなら短い距離でも十分対応できると思うので、このまま順調に調整することが出来れば、
8月15日のメイクデビューダート1000mを有力と考えています。少し期間があることですし、一旦
ノーザンファームしがらきに放牧に出してこれまでの疲れを取ってもらい、2,3週前に帰厩させる
段取りで進めて貰おうと思います。今週末か来週中には放牧に出す予定です」
2015/6/25 アーリードライヴ/助 手 6.25栗E良 13.2- 13.1- 15.7 ゲートなり
2015/6/27 最新情報
25(木)にゲート試験を受けて合格しており、27(土)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。
◆ウィザリトルラック(父:Makfi)
2015/6/19 NF天栄
調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週1回は坂路コースで17-17、週2回は15-14
担当者「坂路での動きを見ると、一度トレセンに入って、少ししっかりしてきたかなという印象を受けます。
ただまだ体力的に足りないので、今後もしっかり乗り込んでいきます。体は少し細くなって、良く言えば
スッキリしたように思いますが、こちらではもっとフックラさせて送り出したいですね。昨日、来場された
田中先生からは『馬に合せて進めてほしい』と言われています」馬体重426㎏
2015/6/26 NF天栄
調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は坂路コースで15-14
担当者「特に悪いところはなく順調に進めていますが、体が増えてこないですね。腹が巻き上がっています。
体力的にもそうですが、馬体の方も戻していかなければいけないので、じっくり上げていきます」馬体重427㎏
◆ロゼリーナ(父:キングカメハメハ)
2015/6/26 NF早来
調教内容:ウォーキングマシン60分、週3回屋内坂路コースでハロン14~17秒のキャンター1本、
残りの日は周回コースでハロン20秒のキャンター2,400mの調整
次走予定:7月下旬に函館競馬場へ入厩予定
担当者「この中間も順調に坂路での調教を行っています。脚元に疲れが出たりすることもなく、
休まず乗り込めているのは良いですね。血統馬らしく変わらず乗り味も良好です。あと1ヶ月程で
函館競馬場へ入厩となる予定ですが、入厩後もスムーズに進められるように、
引き続き乗り込んで行きます」馬体重433㎏
アルジャンテが急遽、入厩し、ロゼリーナも函館に入厩予定。
イリデッセンスやアーリードライヴも夏のデビューが出来そうです。
クードラパンの2戦目がどこら辺なのか、それも気になりますね!
イリデッセンスはご一緒です。
ここまで順調ですし今年はダイワメジャー産駒が好調なので
イリデッセンスも期待したいですね。
お久し振りのコメントを頂き、ありがとうございます。
ご一緒のイリデッセンス、厩舎からのコメントも良く、
更新された馬体もなかなかで、良い感じですよね~?
順調ならば、小倉でデビューとなりそうで、今から楽しみです。
兄はもう少しデビューが遅かったのですが、
妹は2歳戦から楽しませて欲しいですね。
今後とも、ヨロシクお願いいたします!