先週の土日で11月の競馬も終了し、今年も残すところ、
後一月程となりました。
早いものですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
JCの最後の直線の出来事はいろいろ物議を醸していますが、
ジェンティルドンナとオルフェーブルの強さだけは色あせないと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
その他のことはノーコメントかな~。
いろんな見解があると思いますし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
11月はたくさんの愛馬が出走し、1ヶ月で31戦してくれました。
最終週が3頭と少なかったので、10月の36戦には及びませんでしたが、
ここ2ヶ月の愛馬の出走数は自分でもびっくりするものがあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
が、よ~く考えてみると(考えなくても解るかも!笑
)、
ここ2~3年の出資愛馬数を思えば、今後はず~っとこの状態。
物量作戦はあと数年は続く計算です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ってことで、11月の競馬の総括を。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
11月は延べ29頭の愛馬が全部で31戦し、
2-3-3-5-4-14 (全31戦)
勝率6.5%、連対率16.1%、複勝圏内率25.8%、
掲示板率54.8% という結果。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
勝利数と2着の数が少ないので、勝率・連対率は悪いですが、
複勝圏内率・掲示板率はまずますでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
5回あった「4着」が一つ上の着順なら…とも思いますけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
そんな中、貴重な2勝はどちらも2歳馬があげてくれました。
グリーンラヴがミルコ・デムーロを背に京都のマイル未勝利戦を快勝
。
そして11月最後の出走となったラストインパクトの新馬勝ち
です。
重賞挑戦は4頭。
グレープブランデーはみやこS(GIII)で6着。
ローブティサージュはファンタジーS(GIII)で2着。
インプロヴァイズは東京スポーツ杯2歳S(GIII)で3着。
リアルインパクトはマイルCS(GI)で5着。
勝利こそありませんでしたが、皆、良く頑張ってくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
特にローブティサージュは休み明け・キャリア1戦で2着と賞金加算。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
来週の阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)へ駒を進めます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
一方、11月は愛馬との別れも相次ぎました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
まず、5歳のオレンジティアラが繁殖に上がる為に引退。
先月、2勝目をあげて期待していたレイヴが屈腱炎で引退。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
シシリアンブリーズも傷めた左目の視力回復が困難とのことで引退。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
シシリアンはクラブからのお知らせで「繁殖」とあって一安心
でした。
また、月初めに強いレースで勝ち上がったグリーンラヴが剥離骨折。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
全治6ヶ月とのことですが、春シーズンは絶望的になってしまいました。
1勝した後だったのがせめてもの慰めです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
さて、12月の展望としましては、まずは2歳戦。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
新馬・未勝利ともに沢山の愛馬がスタンバイ。
デビューを予定しているのは、4頭。
エメルボヌール、クロンヌヴェール、ケイティープライド、プリンセスフローラ。
その他、未勝利馬も沢山出走を予定していますので、
1頭でも多く、勝ち上がりを期待したいところです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
重賞挑戦はグレープブランデーのジャパンカップダート(GI)、
ローブティサージュ、レッドセシリア、レッドマニッシュの阪神JF(GI)。
楽観的な展望は望めませんが、好勝負を期待したいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
インプロヴァイズの葉牡丹賞(出るのかな?)、
セシリアとマニッシュが抽選落ちした場合の自己条件、
古馬達もトルバドゥール、ラロメリア、ゴールデンムーン、
リープオブフェイス、ラッシュザワークがスタンバイ。
2月に骨折して以来のキャロットのジェラルドも復帰戦を予定しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この中から、今年を締め括る勝利をあげる愛馬が何頭でてくれるのか、
期待して応援したいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
2012年の通算成績は、
31-28-23-33-33-140(全288戦)
勝率10.8%、連帯率20.5%、複勝圏内率28.5%、
掲示板率51.4% という成績です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
複勝圏内率が30%台に乗れればもう、言うことなし!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
このまま、12月も良い成績があげられますように。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
後一月程となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
JCの最後の直線の出来事はいろいろ物議を醸していますが、
ジェンティルドンナとオルフェーブルの強さだけは色あせないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
その他のことはノーコメントかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
11月はたくさんの愛馬が出走し、1ヶ月で31戦してくれました。
最終週が3頭と少なかったので、10月の36戦には及びませんでしたが、
ここ2ヶ月の愛馬の出走数は自分でもびっくりするものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
が、よ~く考えてみると(考えなくても解るかも!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ここ2~3年の出資愛馬数を思えば、今後はず~っとこの状態。
物量作戦はあと数年は続く計算です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ってことで、11月の競馬の総括を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
11月は延べ29頭の愛馬が全部で31戦し、
2-3-3-5-4-14 (全31戦)
勝率6.5%、連対率16.1%、複勝圏内率25.8%、
掲示板率54.8% という結果。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
勝利数と2着の数が少ないので、勝率・連対率は悪いですが、
複勝圏内率・掲示板率はまずますでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
5回あった「4着」が一つ上の着順なら…とも思いますけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
そんな中、貴重な2勝はどちらも2歳馬があげてくれました。
グリーンラヴがミルコ・デムーロを背に京都のマイル未勝利戦を快勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そして11月最後の出走となったラストインパクトの新馬勝ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
重賞挑戦は4頭。
グレープブランデーはみやこS(GIII)で6着。
ローブティサージュはファンタジーS(GIII)で2着。
インプロヴァイズは東京スポーツ杯2歳S(GIII)で3着。
リアルインパクトはマイルCS(GI)で5着。
勝利こそありませんでしたが、皆、良く頑張ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
特にローブティサージュは休み明け・キャリア1戦で2着と賞金加算。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
来週の阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)へ駒を進めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
一方、11月は愛馬との別れも相次ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
まず、5歳のオレンジティアラが繁殖に上がる為に引退。
先月、2勝目をあげて期待していたレイヴが屈腱炎で引退。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
シシリアンブリーズも傷めた左目の視力回復が困難とのことで引退。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
シシリアンはクラブからのお知らせで「繁殖」とあって一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
また、月初めに強いレースで勝ち上がったグリーンラヴが剥離骨折。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
全治6ヶ月とのことですが、春シーズンは絶望的になってしまいました。
1勝した後だったのがせめてもの慰めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
さて、12月の展望としましては、まずは2歳戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
新馬・未勝利ともに沢山の愛馬がスタンバイ。
デビューを予定しているのは、4頭。
エメルボヌール、クロンヌヴェール、ケイティープライド、プリンセスフローラ。
その他、未勝利馬も沢山出走を予定していますので、
1頭でも多く、勝ち上がりを期待したいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
重賞挑戦はグレープブランデーのジャパンカップダート(GI)、
ローブティサージュ、レッドセシリア、レッドマニッシュの阪神JF(GI)。
楽観的な展望は望めませんが、好勝負を期待したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
インプロヴァイズの葉牡丹賞(出るのかな?)、
セシリアとマニッシュが抽選落ちした場合の自己条件、
古馬達もトルバドゥール、ラロメリア、ゴールデンムーン、
リープオブフェイス、ラッシュザワークがスタンバイ。
2月に骨折して以来のキャロットのジェラルドも復帰戦を予定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この中から、今年を締め括る勝利をあげる愛馬が何頭でてくれるのか、
期待して応援したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
2012年の通算成績は、
31-28-23-33-33-140(全288戦)
勝率10.8%、連帯率20.5%、複勝圏内率28.5%、
掲示板率51.4% という成績です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
複勝圏内率が30%台に乗れればもう、言うことなし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
このまま、12月も良い成績があげられますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます